私の英語習得術

英語を本格的に勉強し始めてから、15年。まだまだ、勉強中の私ですが、なんといっても英語の勉強は私の趣味のひとつです。そもそも私はアメリカの映画やテレビドラマが昔から好きで、それを字幕なしで理解してみたいと思ったのが英語を本格的に勉強しようと思ったきっかけです。中学のときから映画三昧な毎日を送っていて、最初は英語というよりも、俳優に夢中で、特に英語にはそれほど興味はありませんでした。そして高校1年生の時、初めておばの住む、ロスに妹と、海外旅行に行きました。その当時、映画もたくさん見ているし、学校での英語の成績も悪くないし、英語にはちょっと自信があったのですが、アメリカの空港に降り立った瞬間、その自信が吹っ飛んでしまいました。まず、アメリカ人が何を言っているのか、まったく理解できず、税関などでもキョトンとしてしまい、おばに会ってからも、どこへ行っても周りの人の会話が全く理解できず、ハローとサンキューしか言えない自分が、本当に情けなく、日本に帰ってすぐに英会話学校に通い始めました。そこから私の英語の猛特訓が始まったのです。最初はいろいろな参考書や、英語の簡単な本なども買って勉強をしたのですが、全然身に付かず、しかも、すぐ飽きてしまって本も1冊も全部読み終えませんでした。

そしてその当時、DVDがだんだん主流になりだした頃で、我が家にもDVDがやってきました。そこで発見したのが、英語の字幕です。好きな映画を英語の字幕で見出して、文字があれば、だいたいなんといっているのかが分かるということに気がつき、それからというもの、DVDを買いあさり、次から次へと英語の字幕で見て、分からない単語、言い回しなどは辞書で調べてメモを取るということを繰り返しました。1度見た映画は、内容はもう知っているので、リスニングに集中し、聞き取れない部分は何度も何度もリピートして、最終的には、俳優さんと同時に言えるくらいまで実際に口に出して練習しました。その方法で何本も映画を見ていくうちに、他の映画で出てきた言い回しだったり、新しい単語が出てきたときに、字幕なしでも理解している自分がいるのです。その時の感動といったら。この方法は、唯一私が飽きずに、続けられた勉強法です。しかも、しっかり身に付いています。

ただ、この勉強法には注意点がいくつか… まず、クセのあるしゃべり方をする俳優さんや、アクセントの強い俳優さんは避けること。そして、映画の内容も、あまりにもスラングが多すぎたり、(タランティーノの映画など)日常的ではない、スペースもののSFだったり、時代劇など言い回しが古風なものなどはおすすめできません。アメリカ英語を勉強している人には、イギリス映画もあまり良い教材とは言えません。今ではもう、問題ありませんが、当時は、ハリソンフォードの英語がすごくききにくかった。声が低くて、あまりはっきり聞こえない。あとは、アフリカ系アメリカ人の俳優さんも難しいです。

もちろん1番の勉強法は、英語を使う環境に行く事、そして間違えを恐れずに積極的に使う事ですが、まだ、アメリカに留学する前、私はこうやって英語を習得しました。おかげで、初めてアメリカに留学した時も、リスニングやスピーキングには、自信が持てました。

みなさんは、どのように英語を勉強しましたか? 

Visited 11 times, 1 visit(s) today

6 comments on “私の英語習得術”

  1. 私も映画でアメリカへの興味が生まれました。
    最初に覚えてるのは”Back to the future”だったかな・・・。
    80年代はいい映画がありますね〜。(しみじみ)

    確かに、聞き取りにくい俳優さんや映画の種類はありますね。
    歴史物は背景を知らないと難しい・・・今でもあまり見ません。旦那は好きなんですが。
    軽い(?)ネタが好きです。やっぱりChick flickですね♪

  2. 私の場合は、小学校6年生の時に聞いた、カーペンターズのオンリーイエスタデーがきっかけです。

    きれいな音に載った英語を理解したいって思いましたね。それからは、英語の曲ばかり聞いてました。ハードロックとかって、結構どぎつい歌詞じゃないですか。「みんなにはわからないけど、俺にはわかってる」ってのが結構快感で。

    発音もほとんど音楽から学びました。なので、少し自信があります(笑)。

  3. すごい!!!英語が大嫌いだった私にとっては本当に羨ましいと言うか、そうなんだ~と、感心させられる事ばかりです!
    映画か~、何かおすすめの物があれば是非是非教えて頂きたいです・・・・
    実は、4年ほどアメリカに住んでいたのですが、ほとんどしゃべれないまま帰国してしまい、本当にもったいない事をしたと思っているのです。
    聞き取れるようになりたいし、もっとコミュニケーションがとれるようになりたいし、もしもまたアメリカに住む事が出来たら、友達をつくりたいと思っています~!

  4. Erinaさん>「バックトゥザフューチャー」私も大好きで、英語の勉強にも利用しました。うんうん、80年代はいい映画たくさんありますね。私も歴史物、法廷ものはあまり見ません…。

    Masaさん>私も母の影響で、小さい頃から、ビートルズを初め、洋楽を聞いて育ったのですが、なぜか洋楽から英語は学べませんでした。メロディを重視してしまうからでしょうか。でも、中学生の時、英語を学び始めて、ビートルズの歌詞の意味が分かった時は、うれしかった

    なつなっちゃん さん> 英語を勉強する時、一番大切なのは、英語を好きになる事だと思います。自分の趣味を利用して、それを英語に繋げれば、自然とやる気もでてくるでしょう。私の場合は映画。Masaさんのように、音楽の人もいれば、スポーツが好きで、そこから入る人もいたり、本だったり、ミュージカルだったり、なんでも良いと思います。おすすめの映画というのは、Erinaさんのコメントにもあるように、あまり難しい題材のものを選ばなければ、これもなんでも良いと思います。最近の映画では勉強していないので分かりませんが、「バックトゥザフューチャー」「E.T」
    私は当時はやっていた、テレビドラマ「フレンズ」「アリーmy love」などで勉強しました。(アリーは、法廷ものですが、コメディ色が強いので、問題なかったです)

  5. 私も映画から入りました(^^)
    日常の会話力を上げるために、今はドラマばかり見ています。
    妊娠中に胎児の性別が女の子と分かった日から、Gilmore Girlsを見始め、今は子供が一人っ子の姿しか想像できず、イメージトレーニングでBrothers & Sistersを見ています(笑)
    今は英語より内容にハマってますが、やっぱり見続けているとある日突然、今まで使った事のない言い回しがポンッと口から出てきたりするんですよね。
    知り合いのESLの講師は、いつも生徒に「とにかくテレビを見続けろ!」と言っていますし。
    楽しく学べるのがいいですよね!

  6. ピンバック: マスターネイティブ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です