Resume(レジュメ-履歴書)の書き方

ある方から、こんな質問を受けました。



Masaさん、5社も会社変わってるんだから、Resume(レジュメ-履歴書)
の書き方、完璧に理解してるんでしょ?ちょっとテクニックを教えてくれな
い?



確かに、5社、アメリカで会社を移っていますが、私のレジュメが良いとは
自分で思っていないんですよね。



ご存知のように、私は技術屋なんですね。技術屋のレジュメってすごく書き
易いと思うんです。時系列で自分が何をやってきたかを職歴として書いて
行けばよいので。



別に、面接官を煙に巻くような書き方をしなくても、自分が知っている技術
用語を淡々と書いていけば、それなりのものが出来てしまいますから。



思うに、営業とか、マーケティングの方々のレジュメって、結構書くの、難
しいんじゃないですかね。技術用語ってのがありませんから、いかに、面
接官に「お、こいつなかなかすごいことやってるじゃん」みたいに思われる
ような言葉をちりばめなければなりませんよね。



まぁ、いくらレジュメがうまく書けていても、実際の面接になれば、化けの
皮がはがれますから、それほど重要じゃないんじゃないかとも思ったりす
るんですね。



最近(に限らず)は、求職者の数が多いですから、極端な話、レジュメを
データベースに取り込んで、キーワードで検索して、それでピックアップさ
れるもの意外はゴミ箱へ、なんてうそのような噂を聞いたりもします(本
当かどうか真偽のほどは定かではありませんので、あまり落ち込まない
ように)。



このブログに興味を持ってくださって、ちょくちょく私の記事を読んで下さっ
ている方の中には、アメリカで働くために必死に求職活動をされている方
もいらっしゃいますので、ここで、Masaが人肌脱がなければならないか
なぁなんてことを考えたりもしてます。



そこで、この10年間で、5社の難関(???)を通り抜けてきたMasaが、
ここで、レジュメ講座なるものを開いてもよいかなぁなんてことを考えて
います。



あくまでも、私の目で見て、感じたことを書きますので、それが、世の中
すべてのレジュメに当てはまると言うことは全くありません。



もちろん、記事を書くために、新しい情報を仕入れますので、古くて使い
物にならんなんてことにはならないと思います。



どれくらいの方が、このブログにご訪問くださっているか、詳細は不明
ですが、とりあえず、始めてみようと思います。



カテゴリに「アメリカ流履歴書講座」なるものを作りますので、バックナ
ンバーにはそこからたどり着くことが出来ます。



ご意見がありましたら、コメントいただけるとうれしいです。



では、頑張って始めてみましょうかねぇ。

 

Visited 16 times, 1 visit(s) today

2 comments on “Resume(レジュメ-履歴書)の書き方”

  1. Masaさん、はじめました。りこと申します。

    履歴書講座、結構、興味あります。

    日本のものとは随分違うってことは知って
    いるのですが、あまり詳しくは知りません。

    アメリカに移住して、アメリカ企業で働き
    たいと思ってます。

    ぜひ、始めてください。

  2. りこさん、ご訪問、コメントありがとうございます。

    エネルギーをいただきました。

    期待に沿える内容になるかどうかは分かりませ
    んが、とにかく始めてみたいと思います。

    今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です