ポール先生、どっか~ん

ロシア人教授・バレンティーナの計らいで、本来なら「8月か1月開始」という決まりなのに、学期途中からでも参加できることになった修士課程

この課程、各テーマを夜間の授業のみで約8週間かけて学んでいきます。合計12~13種類のテーマを二年間で集中的に終わらせて「修士号獲得」という「Accelerated Program」と呼ばれる類なのですが、 先日最初の授業がありました。 続きを読む

「H-1B」で働きながら復学する

今年9月に2年以上振りの帰省をし、就労ビザスタンプ取得の手続きも完了。

2011年春の卒業後からの「大学~就職」という一連の流れに区切りがつきました。

今、ふと「次は何?」と考えて出している自分がいます。 続きを読む

ビザと専攻と国籍とロッケンロー(散文)

僕は、一度目の留学で挫折しています。

日米では学校の仕組みが大変異なるので、一概に比較できないのですが、ま、自分の中では単純に「中退」という扱いです。

途中で帰国してしまったので大した意味はないのですが、その昔の専攻は「Music Education」。 続きを読む

Corporate Ladder

Corporate Ladder…



簡単に言えば、企業の経営陣にたどり着くための階段(はしご)...かな...。



この階段を着実に上りながら、昇進を続け、最終的に企業の経営陣に仲間入りするってことですね。



どこの会社にも、ものすごい野心家の方たちがいて、人を蹴落としてまでこの階段を上り続けます。もちろんそこには政治的な要素もたくさんあって...あまり首を突っ込みたくないような部分もあります。



人によっては、会社を転々としながら、それぞれの階段に飛び移って、上の方に登っていきます。



私の場合、確かに経営陣の仲間入りが出来れば、その会社を動かすことが出来ますので魅力は感じますが、自分の意思を曲げて人に同調してまで、会社を動かしたいとも思っていません。もちろん、自分にその能力があるか疑わしいですけどね(ないとはっきり言えば良いのに...)。



うちの会社の経営陣、あるいは、他の会社の上層部の連中を見ていると、Corporate Ladderを上っていくためのパターンがありそうです。



アメリカは日本以上に学歴社会だとこのブログにも何度も書いていますが、Corporate Ladderを上るには、やはり学歴が非常に大切になります。もちろん、例外もたくさんありますが。



ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズなどは例外と言っても良いかもしれません。ビル・ゲイツはハーバード中退ですけどね。



まず、大学は、メジャーなところを出ていた方が良さそうです。Harvard、Stanford、University of Southern California、Prinston、MITなどなど、アメリカ国外の人でも、聞けばすぐにわかるような大学ですね。



学歴としては、超美しいです。



メジャーはビジネスが一般的でしょうか。そうでもないかな...。



うちの会社のように、技術を売っている企業は、四大ではエンジニアリングをメジャーしていることが必要だと思います。もちろん必須ではないですけどね。



そこで、しっかりと基礎を勉強します。GPAは限りなくに近いこと。



そして大学を卒業したら、そこでいったん就職します。就職先は、もちろん、自分の将来目指している分野に関連しているところが望ましいでしょうね。



技術の場合には、技術屋になって、ラボで半田ごてを握ることも必要かもしれません。



で、そこで3~4年ほど過ごします。



大切なのは、この間、働きながら大学院に通うこと。もちろん、会社の金を使って。全額ではありませんが、アメリカの会社は、勉強のために補助金をくれるのが一般的です。



さらに重要なのが、大学院で学ぶのは必ずビジネスであること。すでにご存知のとおり、一般的にはMaster of Business Administration → MBA と言われますね。



ここがキーポイントになります。



必ずMBAが必要です。MBAを持っているから企業の経営陣になれるとは限りませんが、逆に企業の経営陣はかなりの割合でMBAを持っています。



そして、MBAをゲットした暁には、所属部署を変わります。



お勧めはマーケティングか、プロジェクトマネージメント



この2つの部署は、少なくとも、その分野で会社が何をしようとしているのか、あるいは、社内で何が起こっているのか、のような大枠がわかります。さらに、これらの部署にいれば、技術から、営業、経営にいたるまで、全てのことを経験することができます。もちろん、広く浅くですが。



ちなみに、うちの会社では、現在はMBAを持っていないとマーケティングには入れません。ですので、マーケティングに入りたい人は、MBAと取ります。MBAが取れた瞬間に、マーケティングに移ることが出来ます。



ここで修行を積めば、ほとんど怖いものなし。



技術、企画、営業、経営に精通した、超美しい人間になることが出来ます。



これで人生が決まります。 続きを読む