アメリカ ウサギ被害

アメリカ_ウサギ被害

その昔、友達の飼っていた、白いウサギがかわいくてかわいくて。欲しいと親にせがんだのですが、うちは借家。ウサギを飼うスペースもなく、「ダメ」の一言で却下されたのを思い出します。

 

ところ変わってアメリカ。

初めてアメリカに来たころ、庭に毎朝、野生のウサギが芝生を食べにやってきました。まん丸の大きな目をクリクリさせながら、親子連れで塀の破れ目を通って外から入ってきます。

「かわいいなぁ」

と、よく子供たちと窓越しに様子を見ていました。

しかぁ~し...

最初は1羽、2羽だったのが、数週間すると、それが、4羽ほどになっていました。多分、お父さんウサギ、お母さんウサギ、そして、お兄さんウサギと、お姉さんウサギ...。そして...朝夕、2回は来るようになりました。

と...

気が付いてみると、芝生のあちこちに、ウサギさんたちの、「ころころウンチ」があるじゃありませんか。また、糞の周りの芝生が褐色になって、枯れかけています。

「ありゃりゃ、どうしたんだ、こりゃ」

最初は、あまり気にかけていなかったのですが、そのうち、かなりの面積の芝生が枯れ始めました。近所のおじさん曰く、

「ウサギのおしっこは、酸が強くて、植物を枯らしてしまうんだ。」

えぇ~、ってことは、芝生が枯れたのは、ウサギのおしっこのせい???

...すでに時遅し。

芝生は半分以上枯れてしまったのです。

 

さぁ、どうする...。

まずは、近所のガーデニングストアへ行って、ウサギの駆除剤を買います。この薬、ウサギを殺すためのものではなくて、ウサギの嫌がる臭いの成分が入っていて、ウサギが近づかないようにするもの。たとえば、コヨーテのおしっことか、アライグマや熊の糞の成分なんかが含まれているようです。また、唐辛子なんかも入っています。人間様でも、鼻に「つ~ん」とくるような臭いを発散します。これを、芝生の上、塀の隅などのウサギの通り道に撒きます。

さぁ~て、これでウサギさんたちも来ないはず。

翌朝...、デッキの上に、ウサギさんの「ころころウンチ」...。

「駆除剤、効いてねぇじゃん!」

どう言うわけか、まったく効かず。芝生の上にも、「新鮮な」ころころうんち...。

いろいろな駆除剤を使ってみましたが、どれも、ほとんど効果がないようです。

 

さぁ~て、どうする。

次は、ウサギが外から庭に侵入してこないように、庭じゅうに柵を張り巡らします。

この柵、Rabbit Fenceなんて呼ばれているようで、ウサギの被害を受けている人たちの御用達のようです。

とりあえず、家の門から、庭の柵、ごみ出し用のドアなど、すべをRabbit Fenceでふさぎます。

さて、翌朝...。

とりあえず、ウサギが入った形跡はありません。

「ウサギさんたちも、入り口を塞がれては、芝生にはたどり着けないだろう...」

翌朝も、その次の朝も、ウサギの入った形跡はありません。

「ラビットフェンスで完璧だな。」

...と思った翌日...。

よ~く見ると、芝生に、出来立てホヤホヤの新鮮な「ころころウンチ」。

「ありゃ、またかよぉ~。どっから入ったんだ?フェンスを乗り越えることもできないはずなんだけどなぁ。」

庭を一回りぐる~っとしてみると...

ありました、フェンスと地面の間に穴が空いています。

「やられたか...」

そう、ウサギさんたちは、うちの美味しい芝生にたどり着くために、フェンスの下に穴を掘ったのでした。

 

うちのコミュニティでは、今年は特にウサギの被害が多いようで、打つ手がなくて困っています。先日、回ってきたニュースでは、ウサギ駆除のために良い薬があるそうで、他のコミュニティで試して、かなりの効果があったとのこと。それを近いうちに使う計画だそうで。

うまくいくと良いんですけどね。

Let’s see what happens… 

Visited 256 times, 1 visit(s) today

5 comments on “アメリカ ウサギ被害”

  1. ウサギとの仁義なき戦いが繰り広げられているんですね。うちはゴーファーってやつと戦ったことがあります。なかなか手ごわかったです。
    どんな方法を使うのでしょうか。それは猫にも効かないかなぁ。。また結果を教えてください。

  2. Maki-Kさん、コメント感謝です。Maki-Kさんのところは、モグラさんですか(笑)。あれもかなり大変ですよね。あちこちを掘り起こして庭じゅうぼこぼこにしちゃいますからね。

    ホームセンターで勧められた、ウサギよけの薬は、どれも効きませんでした。ネットで調べてみると、最も簡単な方法は、『毒殺』だそうです(汗)。動物保護の考え方が浸透しているアメリカで、それをやったら、みんなから総好かんを食って、コミュニティから追い出されるでしょうね。

    ウサギよけのために、コヨーテを飼いならすとか(笑)。

  3. ウサギ被害ですか。
    うちは前の家で、野良猫が芝生を痛めてくれたので、オレンジの皮(ネコはシトラス臭が嫌い)やら、黒こしょうやらをまいてみました。
    でもあまり効果がなかったような・・・もっと強くないとだめだったのかな。

    でも毒は嫌ですよね。うちは小さい子供もいたし、それはできませんでした。
    毒で殺したあと、死体のニオイとかもありますし、毒は使い方を気をつけた方がいいですね。
    ちょっと知り合いから数日、犬を借りてくるとかどうですか?

  4. こんにちは。
    私もアメリカにおりまして、ウサギ、というと「Enemy!」という叫びをよく聞きます…芝生だけでなく、春先はせっかく植えた植物の芽を全部食いちぎってしまうので、まあ恨まれても仕方がないとは思うのですが。

    実は、近所のおじさんに教えてもらった、という内容がちょっと違っているようなので、コメントさせていただきました。
    ウサギのオシッコは、酸が強いのではなく、むしろアルカリが強いのが特徴です。ですので、中和剤に、と石灰などを撒きますと逆効果ですので、ご注意下さい。

    うちの庭にもかなり野ウサギのふんはありますが、芝が枯れているのは見た事がないです。むしろ、うちで飼っているウサギのうちの一匹が、アダプションで我が家にきて割合すぐにした糞の周りで枯れていたのを見た事があります。ウサギが食べているものにもよるかもしれませんね。(ちなみに、アダプションうさぎの糞尿は、それから数ヶ月したらもう芝を涸らさなくなりました。)

  5. もぐらさん、こんにちは。コメントありがとうございます。確かに!!!「蜂に刺されたらおしっこをかけろ!」っていわれましたもんね。よく考えたら、おしっこは酸ではなくてアルカリでした。

    そうですか。。。もぐらさんのところのうさぎと、うちのうさぎ、どこか違うんでしょうか。冬のうちは、うさぎも庭には来ないのですが、春先から活動開始です。サンディエゴだともうぼちぼちです。いっそのこと、人工芝に変えてしまおうかとも考えてたりして(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です