アメリカの本屋さんで本を購入する

アメリカの本屋さんで本を購入する

最近、自分に、「月に1冊以上の英語本と日本語本を読むこと」を義務付けています。実際には、なかなか思うようにいかないんですけどね。



本は、95%くらい、オンラインで購入しています。あとは、本屋さんで買ったり、人からもらったり。



オンラインは、アマゾンドットコムが30%くらい、後は、格安で買えるところをネットで探します。



英語本しかカバーしていませんが、こんな面白いサイトがあります。



Cheap Books



検索窓に本の題名や、著者名などを入れて検索します。検索結果には、どこのオンラインストアがいくらで販売しているかを見ることができます。これを見ると、正規の値段で本を買うのがばからしくなります。



日本と違って、値引き販売が可能だからです。こまかいルールは知りませんが、とにかく、正規の値段の20~30%引きで購入できます。



また、もっと探せば、それこそ正規の値段の20%程度(80%引き)で買える場合もあります。



ふつーの本屋さんに行っても、「バーゲン本」などは、ほとんど半額以下で購入できますし、ベストセラー本も30%くらいでゲットできます。



ベストセラーが30%引き!



普通は、ベストセラーは値段を変えず、売れなくなったものを値下げ販売すると考えますよね。違います。売れる本ほど安くなる...かな...。



本を購入する場合、



1.検索サイトで本を検索する

2.オンラインショップの価格を比較する

3.送料の有無を確認する

4.税金の有無を確認する

5.eBayで極上古本を探す



この5つの作業で、自分の欲しい本を最安値で購入することができます。



お試しください。

 

Visited 111 times, 1 visit(s) today

2 comments on “アメリカの本屋さんで本を購入する”

  1. 私も、どうして新品の本があんなに安くなるのか不思議でたまりません。
    日本じゃ絶対定価なのに・・・。

    アメリカは日本に比べて読書人口が少ないでしょうか?日本じゃどこにでも本屋さんってありますよね。
    それともみんなオンラインで購入しているのでしょうかね?

  2. SDエリナさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

    >どうして新品の本があんなに安くなるのか
    聞くところによると、1冊の本を市価の三分の一で販売しても、まだ、利益がかなりあるようですよ。もちろん、製本する量にもよると思いますけどね。

    最近はかなりオンライン購入が多いようです。その辺の本屋さんで買うと、高く付きますから(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です