アメリカの食材を食べる!2【ケール】

こんにちは、Maki-Kです。

私がアメリカに来て初めて食べた食材を紹介する「アメリカの食材を食べる!」シリーズ第2回目は、これ↓↓

泣く子も黙る緑の野菜。ケール(kale)です。

アーティチョークほど目立たないので、もしかしたら存在自体に気づいていない人も多いかもしれません。スーパーの野菜コーナー、葉もの野菜がおいてあるあたりに写真のように束になったものがあると思うので、探してみてください。
万年の野菜不足を一気に解消できそうな力強い緑色。そして手に取るとプラスチック!?と思うほど厚みのあるしっかりとした硬い葉。どーやって料理するんだー??

ということで、今日はケールを使ったケールとにんじんの豆腐サラダを作ります。超簡単ですよ♪

ちなみに一束2ドルくらい。一束で4~5人分のサラダが出来ます。

まず茎と葉を切り分け、茎は捨てます。

葉は8cmくらいの大きさに適当にちぎって、シンクや大きめのボウルに水をためて2-3回良く洗います。縮れた葉っぱの間に泥や汚れがかなりついているので、必ず水を溜めてよく洗ってください。

 

 

 

にんじんは一本分を細切り。

 

 

 

 

 

次に茹でます
私は野菜を茹でるときはいつもフライパンを使います。少ない水ですぐ沸騰するので時間を節約できます♪

まずは細切にしたにんじんをさっと茹でます。

 

 

 

そしてケール。強烈な緑色ですがアクはないので少ない水でも大丈夫。沸騰したお湯にケールを入れてフタをして、3分~3分半茹でます。茹ですぎ注意!まだちょっと茹でたりないかな?っというところで取り出し、すぐに冷水へ。
にんじんもケールも歯ごたえが残るくらい、パスタのアルデンテな感じの茹で上がりにしてください。

 

 

 

ゆでたらこんなに量が減りました。
ぎゅっぎゅっと手で絞って水を切り、また葉を一枚づつ広げてボウルにいれます。

 

 

 

 

硬めの豆(firmがベスト)を一丁分軽く水切りして、大きめに手でほぐしながら入れにんじんも一緒に混ぜます。味付けはオリーブオイル、塩、コショウのみ。ゴマを散らしてもGoodかも。
さっと混ぜて、冷蔵庫で30分くらい寝かせます。

 

 

 

ポイントは、ケールもにんじんも茹ですぎない(何度も作っているんですが、一度だけケールを茹ですぎちゃた時は同じレシピとは思えないくらいまずかったです~。)!そしてオリーブオイルは新鮮でおいしいものを使う!オリーブオイルの風味を生かす料理は、オリーブオイルの味が決めて。もしビンを開けて何ヶ月もたっているようなら、サラダには迷わず新しいビンを開けて使ってください。あ、ちなみに私がオリーブオイルと言う時は=Extra Virgin Olive Oilです。

では召し上がれ♪

歯ごたえ・食感、いいでしょ~。この食感は他の葉野菜にはない。そして味は?? ん~、これもケールはケールの味なんですよ。ほんのすこ~しだけ苦味があって。

ほうれん草とは全く違って、どちらかというと小松菜系の味です。

まぁ、一度食べてみてください。私には、食べるたびに「やっぱりおいしい~♪」と思う味です。

 

「アメリカの食材を食べる!」シリーズ第一弾はこちらから。 

Visited 157 times, 1 visit(s) today

7 comments on “アメリカの食材を食べる!2【ケール】”

  1. Maki-Kさん、これも試してみる価値がありそうです。スーパーの野菜コーナーに行くと必ず見かけるのですが、どうやって料理をしたら良いのかわからないのでいつも素通り。また、試してみることにします。楽しみ♪

  2. >Masaさん
    Masaさんは主夫ですか? お料理好きみたいですね!
    これもまた感想を聞かせてください。
    オリーブオイルの代わりにごま油を使ってもいいかなぁ、と思うんですが、まだ試さずじまい。オリーブオイルラブなんです、私。
    ごま油でもおいしかったら、和食の一品になりますね。

  3. Makiさん、
    こんなところで料理してたんですね。
    ケールは、毎週食べてます。

    う~ん、この調理法は初めて。
    今週、試してみますよ、ほんとうに。

    私は今回、赤いケールを買ってます。
    私はバルサミックベニガーを使った調理法だけ。
    今度紹介するかなあ。

  4. >シゲさん
    ばれましたか(笑)?コメントありがとうございます。
    シゲさんのケールのレシピも教えてください。
    赤いケールって、chardでなくて?
    Red chardはまた後で紹介しようと思ってます。ご飯と一緒に炊き込むんですよ。

  5. ケールではなかったですね。
    Chardです。
    でもケールと同じように料理してます。

  6. 昨日、Makiさんのレサピで料理しました。
    材料は多少違って、ケールの変わりにチャード(Chard)。
    冷蔵庫を開けたら 人参がなかったので
    緑と赤のピーマン。
    Makiさんのレサピをプリントアウトして、いつものように
    ワイン飲みながら 料理のできあがり。
    トップに 少しだけ いった白いゴマをかけて できあがり。

    なんだか、とっても日本風だなあと思ったしだい。
    とってもおいしかったですよ。
    見た目も赤と白と緑があるし、いい感じ。

    こちらで買ったオーガニックの豆腐が 肉の変わりのプロテイン。
    同じく、オーガニックのExtra Virgin Olive Oil。
    塩はバリ島の漁村で買ったのをつかいました。(まだ いっぱいあまっているので)

  7. >シゲさん

    早速レシピ試していただいたんですね!ありがとうございます♪
    そうか、チャードもこのレシピでいけるのですね。チャードはケールに比べて少し酸味があるから、かえって赤ピーマンが良くあったかも知れませんね。

    私も、これ、日本風だなぁと思ってました。和の食材は豆腐だけなのにね。

    ケールはカルシウムも含まれているし、目にもいいそうです。私が使ってるのはハワイの塩です。理由は・・・スーパーで一番安く売っていたから(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です