アメリカ在住主婦 おススメアレコレ 第三弾!
こんにちは!
スーパー主婦・Maki-K太鼓判おススメアイテム、今回がとりあえず最終回です!
キッチン用品をたくさん紹介した、第1弾はこちらから。
第2弾・リバースオスモーシス編はこちらから。
第3弾、まず最初のおススメはこれ、
★Zwilling J.A. Henckelsのステーキナイフ
おススメ度👍👍👍👍👍👍
塊の肉を食べる機会が多いアメリカ。
ステーキナイフは必需品です。
ステーキナイフ難民というほどでもないけれど「良いステーキナイフないかな‥」と思っている人は多いはず(?)。
このナイフはとにかく切れ味抜群。
包丁の代わりとして使っても良いくらいよく切れます。
4本セットで$50くらい。
ちとお高いのですが、一度これを使ったらもう他のステーキナイフは使えません。
うちは友達の家族を招いて10人くらいでディナーを食べる機会が多く、しばらく4本だけ良いナイフで後はそれほどでもないナイフを使っていたんですが、「やっぱり人数分良いナイフを買おう!でも一本$10は高いな。もうちょっと値段低めでよく切れるのないかな・・・」と、色々検討して値段と機能の折り合いがつきそうなものを買ったんですが・・・失敗でした💧
結局改めて同じZwillingのセットを買うことに。最初からこれ買っときゃよかった。手元にお気に入りの良いナイフがあったのに、ケチって失敗しました。安物買いの銭失いとは私のこと。反省~🐵。
こうして使わないナイフの在庫が引き出しの中にがっつり増え、でも自分が気に入らないものを人に「いらない?」というわけにもいかず・・・。それでも誰か欲しいっていう方、もらってやってください✋
結論として、4本で$20くらいのものだと切れ味・使い勝手に感動することはない。ステーキナイフは一本$10が最低ラインかと。ステーキナイフ、高いものはセットで数百ドルの値段がついていますが、まぁ地に足の着いた主婦的には、そこまでは出せないな~。
なので、みなさん。もし次にステーキナイフを買う機会があったら、あまりケチらず✋私が使っているのと同じZwillingのセットなら、切れ味保証します✋ Bed, Bath, and Beyondで買いました(クリックでサイトへ飛びます)。
ステーキナイフは日本へのお土産にもいいかもしれません。
次いきます。
★バナナ用フック付きのフルーツバスケット
おススメ度👍👍
このフックがあるのとないので大違い。
バナナを食べる方はこのフック、お忘れなく✋
★Stiriliteのフタつきのボウルのセット
おススメ度👍👍👍👍
このボウル、なんともう10年以上使っています。
底面が平らであまり深くなく、口が大きく空いているところが気に入っています。ボウルの中で混ぜたりこねたりがやり易い👍
サイズ違いの4つでセット。フタがあるのでラップを使う必要もなし。プラスチックなので軽くて取り扱いが楽。サラダなんてボウルの中にすべての材料を入れた後フタをして、カクテルのシェイカーの様にフリフリしてドレッシングをまんべんなく絡めてます✌
先日ホストした女子会にはアメリカ生活大先輩の女性が、やはりこのボウルにサラダを入れて持って来てくれて、なんかすごくうれしかった💗 Stirilite Bowls with Lids で探してみてください。
★XOXのPOP Container
おススメ度👍👍👍
これは単純に使いやすいです。
他に似たようなものを色々買って試しましたが、これに落ち着きました。片手でフタを押すだけで密閉できるところが良いですね。
XOX POP Container、日本でもXOX ポップコンテナや保存容器で検索すると出てきます。
------------------------------------------------------------------
さてここからは大物。
リフォーム・改築のご参考に✋
★ワンハンドルの水道蛇口
おススメ度👍👍👍
おしゃれでデザインにこだわる人には受けないかもしれませんが、がっつり主婦の私が選んだこのシンプルなデザイン。とにかく掃除が楽。我が家のシンクにはすべてワンハンドルの蛇口がついています。
ここも、ここも、ここも、とひたすらシンプルに。おかげでリフォームして5年以上たちますが、掃除が簡単でピッカピカです✨
ワンハンドル蛇口の良さは掃除のしやすさだけでなく、片手で水量と水の温度が調整できること。ハンバーグを手でコネコネした後は手✋じゃなく腕で水を出すこともできます。年を取って握力がなくなってきてもこのタイプのハンドルなら使いやすい。ひねって回すタイプのものは握力のない人には使いにくいです。
実は以前、なぜか左手の小指の付け根が突然感染症に罹りまして、激痛。2週間ほど左手が全く使えなかった時に、「あー片手で使える蛇口でよかった!」と本気で思いました。
調べてみたらこのタイプの蛇口はADA Compliant。日本だとユニバーサルデザインというんでしょうか、ハンディキャップのある人でも無理なく使えるようなデザインでした。家をリフォームするときはこういう事も考慮に入れるといいかもしれません。
次のお勧めは・・・
★Quartzのカウンタートップ
おススメ度👍👍👍
物がでかすぎるだろ(笑)
・・・いやいや、今すぐリフォームするのでなくても、いつかの為に参考になりますから✋
うちはキッチンのカウンター、アイランド、バスルーム×2、すべてにQuartzを使っています。
Quartz(クオーツ)はそのまま訳すと石英なんですが、カウンタートップのマテリアルとしてのクオーツはいわゆるEngineered stone(人工石)。石英を細かく砕いて固めた素材です。
カウンタートップの素材としては、Granite(花崗岩)、Marble(大理石)、Limestone(石灰岩)、木、タイルなどいろいろあるのですが、クオーツは何といっても手入れが楽!←またそこかw
色んな色が混ざっているのでとにかく汚れが目立たないし、大理石や石灰岩と違って欠けたりシミがついたりする心配なし。メインテナンスの手間もなく、自然石ほど高くない(物にもよりますが)。
熱にも強いので、熱い鍋とかフライパンとかを直接置いても大丈夫👍
私的にはクオーツがイチオシなんですが、大理石や花崗岩など自然の造形美もなかなか捨てがたいんですよね。カウンタートップ素材の比較はこちらのConsumer Reportsのサイトを参考にどうぞ。
そして最後に・・・
★換気扇
おススメ度👍👍👍
アメリカって、換気扇がついていないキッチンも多いんです。ありえないですよねぇ~。換気扇なしで料理するって。部屋が油でギトギトしちゃう。魚なんて絶対焼けないじゃないですか🐟。
我が家も以前は換気扇なしのやる気のないキッチンだったので、リフォームを機に設置しました。おかげで安心してじゃんじゃか料理できます。
リフォームの機会がある方は、屋外への排気ダクトがある換気扇を設置して、料理の腕を振るいましょう~!
え?屋外へ排気するって??当たり前でしょ!?・・・いやいやあるんですよ、アメリカには。空気は吸い込むけどフィルター通すだけで部屋の中に排気を戻しちゃうタイプの換気扇。そんな中途半端な換気扇、嫌ですよねー↷ でも、はなから料理をすることが前提になっていないキッチン。アメリカにはあるんですよね。
・・・・・・・
以上!
おススメグッズを三回に分けて挙げてきました。
一つでも「これ良かった!」と、試して共感していただけるものがあったら幸いです♪
身の回りの物をバージョンUPして、快適なアメリカ生活目指しましょう~👍👍👍!