スティーブ・ジョブス 逝く

スティーブ・ジョブス


from apple.com

すみません、私にとってあまりにも衝撃的な出来事だったので...。この場をお借りして、故人のご冥福をお祈りしたいと思います。

個人的には、20年ほど前からマッキントッシュを使っていまして。マイクロソフトウィンドウズがウィンドウズではなかったころに、その斬新なデザインとユーザーインターフェースにほれ込んで購入しました。コンピュータミュージックで遊んでいたこともあって、マックにしかない音楽編集ソフトなど、クリエイター向けのソフトウエアが充実していたので、「これしかない!」と言う感じで使ってました。 続きを読む

アメリカの砂糖

アメリカの砂糖

たった今、ふと思いついたことがありますので、それをメモしておきます。

ひじょーにしょーも無い話ですので、読み飛ばしていただいても結構です。

私は、結構料理が好きで週末によく作ることがあるんですね(皿洗いはあまり好きではありません。ディッシュウォッシャーがすべてやってくれますから楽です 笑)。ピュアな日本人ですから、だいたい作るメニューも日本料理になります。 続きを読む

アメリカ ウサギ被害

アメリカ_ウサギ被害

その昔、友達の飼っていた、白いウサギがかわいくてかわいくて。欲しいと親にせがんだのですが、うちは借家。ウサギを飼うスペースもなく、「ダメ」の一言で却下されたのを思い出します。 続きを読む

バイリンガル教育 その2

アメリカ_バイリンガル教育

Maki-Kさんの、「その1」に続き、「その2」についてお話しますね。はっきり言って、長いです(笑)。

「その2」とは....

このブログに何度も登場している、うちの息子と娘の話。 続きを読む

アメリカ企業で親睦会

アメリカ企業_親睦会

日本では、何かにかこつけて、親睦会、飲み会、コンパ、パーティなど、よくやりますよね。

お別れ会、歓迎会、婚約お披露目会などなど、私も日本にいたころは、そんな飲み会に参加するのが楽しみでした。仕事も忘れて、パーッと騒げますからね。 続きを読む