Shareする、という授業

アメリカの学校教育は、日本のそれとはやはり違います。

息子は現在ミドルスクールに通っており、色んなコトを本人が出来るようになってくれたので親の出番もずっと減り、ずいぶんとラクにはなってくれましたが、夫婦とも、教育課程は日本でしたので息子の通う現地校でのやり方には、いまだにしょっ中戸惑います。 続きを読む

アメリカは格差社会、でもチャンスは平等にある

みなさんこんにちわ。アメリカの中西部キャンザスシティの大学でポスドクをやっているKAZでございます。

皆さんハロウィーンはどうだったでしょうか。ボクは今年はとても大人しく過ごしました(謎)。 続きを読む

アメリカの大学で奨学金を貰う

なんかmixiのコミュニティ名にありそうなタイトルですが、ずばり米国での大学留学においての「学費節約」について。

一見難題ですが、実は意外に素っ気ないものです。

ただし、これは「自分に好条件を提示してくれる学校に行く」のが第一なので、「何州の有名何々大学で何々学を専攻する」という行き先が頭にある人は若干対象外となりますので、ご注意ください。 続きを読む

祝 山中伸弥氏ノーベル医学生理学賞受賞

今月8日、スェーデンのカロリンスカ研究所は、今年のノーベル医学生理学賞を京都大の山中伸弥教授と英ケンブリッジ大のジョン・ガードン博士に授与すると発表しました。

授賞理由は「成熟した細胞を、多能性を持つ状態に初期化できることの発見」でした。 続きを読む

アメリカで働く日本人研究者の1日