サンディエゴのホームレス事情

こんにちは、Masaです。

さて、今回は前回とは全く違うカテゴリーの話を…。

ホームレスについての話題です。

この厳しい世の中、どこでもホームレスの数は増えているんでしょうね。ちなみにサンディエゴのホームレス数は2022年現在、数千人に上ると言われています。 続きを読む

アメリカで宝くじを買おう!

みなさん、こんにちは。Masaです。

今日は、アメリカの宝くじの話です。宝くじのことは英語で「Lottery(ロッタリー)」と言います。

日本と同様、アメリカにもいろいろな種類の宝くじがあります。その中でも、今世間を騒がしているPowerball。ちなみに今1等の当選金額はいくらだと思います?1.4ビリオンドル、日本円にしておよそ2000億円です。1等が当たってしまったら、どんなことになるのか、想像もつきません。 続きを読む

アメリカのドネーション文化について考えてみる

こんにちは、Masaです。

今日は昨日とは話題をガラッと変えて、アメリカのドネーション文化について考えてみます。

「ドネーション」という言葉は、慈善団体や非営利組織などにお金や物を寄付する場合に使われることが一般的です。ホームレスの人たちを支援するための専門団体やシェルターに寄付をする場合は、その行為を「ドネーション」と言うことができますね。 続きを読む

アメリカのクレジットカードの審査とかについて調べてみた

こんにちは、Masaです。

今日はアメリカのクレジットカード審査について語ってみたいと思います。実は10年以上も前の話ですが、この話をしたことがあります。

クレジットスコアってなんだ? 続きを読む

続編:ランチブレイクミスでまさかのクビ?→レイオフ→撤回→そして退職

こんにちは、Tomomiです。

さて、ランチブレイクで解雇は免れたものの、12月末にまさかのレイオフ通告の状況に陥った話の続編です。

まず、前回書いたランチブレイクの件ですが、友人やコメントいただいた方々にも「えー?!そんなことで解雇されるの?!」とよく言われました! 続きを読む