
SPAMと言っても、スパムメールではありません。
SPAM = Shoulder of Pork and Ham
この記事を参照してください。私が話すよりもずっとわかりやすい(苦笑)。
SPAM、日本市場へ72年目の本格上陸
アメリカの食卓には必ずあると言われているほど、ポピュラーな食べ物です。Luncheon Meatとも言われています。
この記事の写真をご覧になればわかりますが、ちょっと見、「コンビーフ」のようにも見えますね。でも、中身は豚の肩肉を使ったハム。
うちの食卓に乗ったことは今まであったかなぁ...。
日本で販売されていなかったことは、この記事を読むまで全く知りませんでした。沖縄では米軍基地もあるので結構ポピュラーな食べ物みたいですね。
この記事によれば、一缶(340g)500~550円程度で販売されるそうですが、アメリカでは一缶2ドル50セントくらい。ほんと、どこにでも売っています。
何種類かあるようですねぇ...。ポーク、ベーコン味、ターキーなどなど。
アメリカ在住の日本人がこのSPAMを使った料理を紹介しているブログや記事をたまに見るのですが、もっともポピュラーなのがこの記事にもあるように「スパムおにぎり」。私は食べたことはありませんが、結構いけると言ううわさです。
また、上の写真にもありますが、スパムにほかに玉子焼きとかを付けることもあるようですね。
試してみましょう。結構いけると思いますよ。