アメリカの食材を食べる!【アーティチョーク】

皆さんこんにちは。食いしん坊のMaki-Kです。

最近、日本人主婦仲間で話をしていて気づいたんですが、意外にみんなアメリカの食材を使って料理をしていないんです。聞いてみると、どうやら「どうやって料理したらいいのかわからない」のが一番の理由みたい。。。

日本よりも豊富な食材が、手軽にしかも安く手に入る環境を利用しないのはもったいない!
おいしいものがたくさんあるのに~!食いしん坊は知っているぞ~!

ということで、私がアメリカに来て初めて食べた食材を調理方法と一緒にこれから紹介していきたいと思います♪

第一回目の今日は、アーティチョーク(artichoke)とディル(dill)

アーティチョーク ディル

アーティチョークはまさに「???」な見た目。調理方法を知らなかったらまず買い物かごに入れる勇気はでませんねぇ。ちなみにアザミの仲間だそうです。アーティチョークもディルも普通の食品スーパーの野菜売り場で手に入ります。ディルはハーブのコーナー。

アーティチョークは握りこぶし大の小さいものから、直径15cmくらいのジャンボなものまであります。今回は直径12cmくらいのラージサイズを使いました。となりの卵と比べると大きさがわかりますね。選ぶコツは・・・大きいほうが食べるところがたくさんあります(笑)

まずディルを使ってみましょう。
アーティチョークにつけて食べるディルマヨディップコーンとグリンピースのディル風味を作ります。超簡単♪

あ、ちなみにディルはどんな味かというと・・・ハーブなので味というより香味ですが・・・う~ん。ディルはディルの味なんですよね。そうだな~、そうそう、マクドナルドのハンバーガーに入ってるピクルス。あれはディルを使ってつけてあるのであんな風味です。

ディルは葉っぱの部分を細かくきざみます。食感が気にならないなら茎も使ってOK。フレッシュディルの他に、乾燥ディルを使ってもOKです。

 

 

 

 

マヨネーズと混ぜればディルマヨの出来上がり(早!)。30分ほど冷蔵庫でねかせてから使ってください。アーティチョークにはもちろん、グリルしたサーモンにも合います♪マヨネーズはアメリカの酸味のないマヨネーズの方がディルの風味が生きるかな。

 

 

 

 

付け合せは、茹でたコーングリンピースバター(オリーブオイルでもOK)塩(しょうゆでもOK)コショウ、ディルを混ぜて出来上がり(早!)。コーンとグリンピースは冷凍のものを使ってもいいし、にんじんが入ったミックスベジタブルでもいいですね。ミックスベジもディルが入るだけで、ぐぐっとグルメな感じになります。

 

 

では次にアーティチョークを調理しましょう。一番ベーシックな食べ方を紹介します。

茎の部分は1cmほど残して切り落とし、上部も1/3~1/4ほど切り落とします。
そして、葉っぱの先がとがっていて刺さると痛いので、ハサミで切り落とします。

 

 

 

 

深めのなべにレモン汁(レモン1個分くらい)をいれます。アーティチョークが2/3くらい浸かればOKです。この写真はちょっと水が少ないですね。フタをして30分ほど茹でます。

 

 

 

 

茹で上がりはこんな感じ。葉っぱを一枚ずつ外側からはがしながら食べていきます。

 

 

 

 

こんなふうに根元のほうにディップをつけて、あむっ!と口に入れ、歯でしごくようにやわらかい部分だけを食べます。味は牧草風味のジャガイモ。これがディルマヨとマッチして、一旦食べたらやめられません~。

 

 

 

次から次へと葉っぱをあむっ!あむっ!
・・・あっという間にこんな状態。ここまできたら・・・

 

 

 

 

ナイフで花びらのような部分と、細い針のようなワシャワシャした部分(アザミの花の部分ですね)を取り除きます。このワシャワシャした部分はかなり痛いので、間違って口に入れないように!でも実はこのワシャワシャの根元に少し食べれる所があって、そこが苦味があっておいしいんです。なので私はいつも危険を冒して根元をしゃぶってます。

そして最後に残ったのがアーティチョークハート(artichoke heart)。やっとまとめて食べられる部分が出てきました。ハートは丸ごと食べられます。

どうですか?食べてみようかな~という気になりましたか?
私は日本から友達が遊びに来るとアーティチョークを出すんですが、みんな喜んで食べてくれます。
まだ食べたことがなかったらぜひ挑戦してみてくださいね!

最後にserving suggestion(盛り付け例)
今日の我が家の夕飯でした~。 

Visited 194 times, 1 visit(s) today

14 comments on “アメリカの食材を食べる!【アーティチョーク】”

  1. アーティチョーク、私もアメリカに来て初めて食べた食材の1つ。我が家は旦那が、Stuffed Artichokesをたまに、作ります。アーティチョークを軽くゆでて、やわらかくして、はなびらの部分を少し開いて、そこに、パン粉、チーズ、ガーリックやらをつめて、オーブンに入れて焼いて出来上がり。

  2. >Ayaさん
    Stuffed Artichoke、見た目もゴージャスでいいですね!Ayaさんのレシピ、パン粉はそのままですか?それかミルクか何かにつけてから?オリーブオイルを上からかけたりするのかな?アーティチョークはどれくらいの大きさのを使いますか?詳しいレシピ教えてください!ぜひ作って食べたいです~。

  3. 私は乾燥ディルをマッシュポテトの中に入れます。これがなかなか美味しいんですよ。ちょとデリで買ったようなマッシュポテトになります。
    アーティチョークはまだ自分では調理したこと無いのですが、アーティチョークデップが好きで、いつか作って見たいと思っています。

  4. Dillってこのハーブから来てたんですね〜。ピクルスの漬け方だと思ってました。
    話は変わるけど、私ずっとピクルスが嫌いだったんですけど、フレッシュのピクルスを食べたら、全く見方が変わりました!今はボリボリ食べちゃいます。しょっぱいのに。

    牧草風味のジャガイモって・・・笑える。
    うちはバターを溶かしたのにつけて食べてますけど、ディルマヨもおいしそう!今度はぜひ試してみます。
    アーティチョーク食べたくなってきたな〜。

  5. >Mikiさん
    ポテトとディルも合いますねぇ~。
    アーティチョークディップとか、アーティチョークハートを使ってあるものは、作るのに少し手間がかかりそうだけど、おいしいんですよね~。私も今度作るの挑戦してみようかな♪

  6. >Erinaさん
    ディルと一緒に漬けたのがディルピクルス、お砂糖を使ってるのがスイートピクルス。ぜんぜん味が違って、私はディルピクルスは大好きですがスイートピクルスはうげげげげげぇぇぇ~です(スイートピクルスファンの人、すいません)。
    アーティチョークの味を表現するのに、よく「ジャガイモみたい」って書いてあるけど、アーティチョークはあの青臭さとか苦味が特徴だから、やっぱりジャガイモとは違うんですよね。だから牧草風味。って、牧草、食べたことありませんけど。

  7. アーティチョークの食べ方、初めて知りました(苦笑)。実は、少し前に興味本位でレストランでアーティチョークを頼んだのですが、食べ方がわからず、机の上がしっちゃかめっちゃか。家族はそれを横目で見ながら「大人のくせに...」なんて思ってたんでしょうね。

    どうやって料理してあるのか知らないのですが、ピクルスみたいになってる小さなやつってありますよね。私、あれ大好きなんです。

    早速、週末にでも試してみようと思います。ためになりました!

  8. >Masaさん

    是非、食べた感想を聞かせてください♪
    それにしても、食べ方知らずにアーティチョークをレストランで注文するなんて、チャレンジャーですねぇ。

  9. Maki-Kさん、早速作って食べてみました。ちょっと不思議な味ですよね。やはりディップが必要です。うちの場合は、適当にマヨネーズとガーリック、レモン汁にオリーブオイル、パセリを混ぜて作りました。結構いけました。もっと食べるところがあると良いんですけどね(笑)。

  10. >Masaさん

    そうなんですよ!もっと食べるところが多かったらいいのに!
    ガーリックマヨもおいしそうですね。私も今度やってみます。

  11. アーティチョーク、
    私も以前クックしたことあるけれど、
    最近はハートの部分だけのを買って、野菜サラダにして食べてます。
    またピザの上にも 他の好きなのといっしょに 入れてました。

    「日本から友達が遊びに来るとアーティチョークを出す」、
    これはいい!
    「何、これ?」って、驚く顔がみえる。
    日本では 見たことないと思うので。

    サンフランシスコベイエリアの私の家から
    1時間南へドライブすると、
    アーティチョークを作っている畑がそこらじゅうに見えます。
    お花がアザミに似てるので、アザミ科なんだなあとわかるけれど
    アーティチョークだけを見ると、なんだか「竹の葉っぱ」だよね。

    上の写真で、茹でる前のあざやかなグリーンと
    茹でた後の色の対比がいいね。

    ディップして食べたことなかったので、
    今度、こんな風にして食べてみます。
    ただし、私はマヨネーズが好きじゃないので、
    違うディップで考えないとなあ。

  12. >シゲさん

    アーティチョークの畑ですか~。おおきいアーティチョークがぼこぼこ生っている景色、見てみたいな。実がおおきいだけあって、株自体もかなり大きいですよね。ジャンボジャンボあざみ。私は、初めて地面から生えているアーティチョークを見たときは、実が生っていなくて、まったく何の植物か解りませんでした。聞いてみてびっくり。たしかにアザミだわ、超でかいけど、という感じ。

    ディップ、いいレシピが見つかったら教えてくださいね!

  13. Maki-Kさん
    私も同じくMaki.Kなので、勝手に親近感が湧いてしまいました。最近、アメリカに移住した新米です。どうぞ、よろしくお願いいたしまう。
    アーティチョークは食べたことがないのですが、美味しそうですね!是非レシピを参考にチャレンジしてみようと思います。

  14. >kurokuromakiさん
    コメントありがとうございます。
    Maki.Kつながりですか(笑)
    私の名前はすっごくありふれた名前なので、同姓同名もあり得るかも、です。
    アーティチョーク、私は最近はオーブンでローストするのがお気に入りです。こちらの記事で紹介してるので、こっちも試してみてください。
    Good luck!
    http://takeiteasyinamerica.com/?p=16801

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です