アメリカの食材を食べる!18【ピーナッツバター&ジェリーサンドイッチ】

Maki-Kです。

え~、

こんな誰でも知ってる食べ物、今更わざわざ紹介しなくても。。。

という気はするのですが、でもこれ、日本で食べたことなかったし。

アメ10の過去記事もピーナッツバターについて書いてあるのはあっても、実際のサンドイッチの作り方まで載ってないし。
クックパッドにも7件しかレシピ載ってないし。
なにより私が編み出した、より美味しいピーナッツバタージェリーサンドイッチを作る方法を使ってるレシピはなかったし。 続きを読む

ジュースデトックスのススメ

どうもこんにちは、Erinaです。

♪もうすぐは~るですね~

・・・・と恋をする前に、アレルギー持ちの方にとっては、なかなか厄介なこの季節。

季節感のさほどないここサンディエゴでも、やはり春になると、植物たちが元気になるので、空気中には花粉がたっぷり。 続きを読む

アメリカの食材を食べる!17【マスタードグリーン】

IMG_6721

Maki-Kです。

今日は、わさわさ~と茂ってとっても健康に良さそう~な見た目のこの野菜。
マスタードグリーン(Mustard greens)を紹介します。

ケールやチャード、ホウレンソウなど、ほかの葉野菜が濃い緑色をしているのに対して、マスタードグリーンの葉っぱは鮮やかな黄緑色。ビタミンたっぷり!野菜好きの血が騒ぎます。 続きを読む

アメリカのラーメン事情

168996

アメ10読者の皆さんこんにちわ、KAZです。

いま、アメリカやカナダでは日本食ブームとして寿司、天ぷら以上に「ラーメン」がとても人気です。

日本でも人気の「一風堂」がニューヨークにありますが、一杯$15するにもかかわらず連日長蛇の列だそうです。 続きを読む

アメリカのジャパレス

お久し振りです。Norikoです。

皆さんアメリカで日本食レストランに行って、「え!?」とか「何か違う」  という経験をされた事がありませんか。

今回はアメリカのジャパレス(ジャパニーズレストラン)について、調理師として海外で働いて約10年、自身の経験と感じた事を書きたいと思います。 続きを読む