脳科学的に見たバイリンガル

みなさんこんにちわ、KAZでございます。

子供連れで渡米された方はよく分かると思うのですが、なんで子供はあんなに英語をマスターするスピードが速いのでしょうね?

確かに若いうちのほうが吸収力があるのはよく分かりますが、大人になって一生懸命勉強したものの、やはり完璧なネィティブレベルの英語をしゃべるのには無理があります。それはなぜでしょう? 続きを読む

JFSCワークショップ「カレッジとキャリア」

こんにちは、Erinaです。

11月17日の土曜日に、ここサンディエゴでJapanese Family Support Centerのワークショップが行われました。

テーマは「カレッジとキャリア」で、アメ10ブロガーのMikaさんと私が、それぞれの体験をもとにお話をさせていただいたのですが、アメリカ在住の日本人の方と様々な情報交換・意見交換ができたので、今日はちょっとここでシェアしようと思います。 続きを読む

死ぬのは日本かアメリカか - アメリカで老後について考えてみる

怖い風邪薬の話

私の住むLAはここ数日で突然寒くなりました。気温が30度からいきなり18度くらいに下がった感じです。体力のない私はさっそく風邪気味になってます・・・

さて、今日はアメリカの風邪薬の話です。 続きを読む

アメリカの不思議なお菓子

先週のハロウィンで大量のお菓子が集まりましたが、アメリカには日本ではなじみのないちょっと不思議なお菓子がたくさんあります。

まあ、日本人の私が不思議に思うだけで、アメリカ人の夫などに言わせればどれも子供のころ大好きだった、懐かしいお菓子ばかりなのですが。 続きを読む