カテゴリー: アメリカ生活 アメリカに移住するまで Tamami編 -7(最終回) Tamami 10/10/2012 4件のコメント アメリカと人々 アメリカ生活 ツイート アメリカ移住にいたるまでの経過を書いてきたこのシリーズも、今日で最終回です。 前回までのお話はこちら 留学をきっかけに渡米、気づいたら家族を持ってすっかり住み着いていますが、振り返ってみるといつの時点で「永住しよう」と決意したか、自分でもあまりはっきりわかりません。 続きを読む カラードフード Kaz 10/08/2012 15件のコメント アメリカの食 アメリカ生活 ツイート こんにちわ、KAZです。 上の写真は今朝、price chopperに行って撮ってきました。 写真に写っているモノ、なんだとおもいますか? アメリカにお住まいの皆さんはお分かりでしょうが、日本の皆さんにはちょっと分からないかも知れません。 続きを読む 金曜の夜は? Erina 10/04/2012 コメントなし アメリカエンターテインメント アメリカと人々 アメリカ生活 ツイート ちょっと気が早いですが、Happy Friday! と、この記事でも書きましたが、金曜日が待ちきれないErinaです。 “Friday Night”(金曜の夜)というと、何を思い浮かべるでしょうか? 高校アメフトを思い浮かべたあなたは、相当のスポーツファンでしょう。 続きを読む アメリカに移住するまで Tamami編 -6 Tamami 10/03/2012 15件のコメント アメリカと人々 アメリカ生活 ツイート 前回の続きです。 大学院留学で渡米、2年後に卒業、アメリカで就職して3年。 5年ぶりの日本生活を、私は本当に楽しみにしていました。おいしい食事、勝手知ったる東京、懐かしい友達。とくに食べ物のおいしさと来たら、帰国して1年が経過してもまだ興奮さめやらず、「おいしい、おいしい」を連発しながら食べまくってました(笑) 続きを読む アメリカに移住するまで Tamami編 -5 Tamami 09/28/2012 2件のコメント アメリカと人々 アメリカ生活 永住権、ビザ ツイート 前回の続きです。 無事、ビザサポートをしてくれる会社に就職し、あっというまに3年がたちました。 H1Bの有効期限は3年間で、一度だけ更新ができるので計6年間です。もし6年以上アメリカにいたいと思ったら、H1Bが切れる前にグリーンカード(以下GC)の申請を始めます。 続きを読む 85 / 150<1...80818283848586878889...150> 投稿ナビゲーション 前 1 … 83 84 85 86 87 … 150 次へ