アジア人は若く見られる、という話です。
渡米直後、カフェで勉強していると、近くにいたカップルが近づいてきて、「2人であなたの年齢をあてて賭けをしていたんだけど、正解を教えてくれる?私は20歳、彼は22歳に賭けたんだけど」と言いました。
アメリカ企業に就職して、アメリカに移住、そして生活。アメリカ生活情報一挙公開!質問にお答えします!頑張れ日本人!
今日は男性の知らない(?)女子トイレの秘密について書きます。
20年前にアメリカ発上陸・初ホームステイしたときは①夜ご飯がマクドナルドやタコベル、②掃除や料理をするお父さん、③ファーストフードのバケツのようなドリンク+山のようなポテト、④バスのようなキャンピングカーにモーターボートを牽引して家族旅行、⑤まだ16歳の高校生なのに車に乗って私を迎えに来るボーイフレンド、などなど、いろいろカルチャーショックを受けたものです。それから15年。いろんな国に海外旅行にも行ったし、社会人として経験もつんだし、アメリカで暮らしてもそうショックなものに出会うことはないだろう・・・と思っていたんですが・・・・。
友達の赤ちゃんがもうすぐ産まれそう、いやもしかしたらもう産まれたかも。そわそわそわ。
そんな今日はベビーシャワー(Baby shower)というパーティを紹介します。
べビーシャワーとは、生まれてくるbabyのお祝いとしてシャワーのようにプレゼントを贈るという、妊婦にとってはなんとも嬉しいパーティで、妊婦の親戚や友人の主催で、出産1-2ヶ月前に開催されます。パートナーの男性も出席することもありますが、大体は女性だけで飲んだり食べたり、赤ちゃんのことをあれこれおしゃべりしたりするパーティです。赤ちゃんに興味があるのはやはり、男性より女性ですもんね。
私の家の近所に、「ブラックホール」と呼ばれている、郵便局からの配達物預かり所があります。
家に誰もいないときに小包が届くと、「あなたの配達物はここにあるのでとりにきてください」というハガキが残され、一定期間内に取りに行かないと荷物が送り主に返送されてしまいます。