カテゴリー: アメリカニュース 祝 山中伸弥氏ノーベル医学生理学賞受賞 Kaz 10/22/2012 2件のコメント アメリカニュース アメリカの学校 留学 頑張れ日本人! ツイート 今月8日、スェーデンのカロリンスカ研究所は、今年のノーベル医学生理学賞を京都大の山中伸弥教授と英ケンブリッジ大のジョン・ガードン博士に授与すると発表しました。 授賞理由は「成熟した細胞を、多能性を持つ状態に初期化できることの発見」でした。 続きを読む 日本は100年衰退?! Tamami 08/22/2012 2件のコメント アメリカニュース アメリカの政治 ツイート thecable.foreignpolicy.com 今年は11月に大統領選挙が行われますが、共和党の候補、ミット・ロムニー氏の失言があまりに多く、アメリカでも注目されています。 中でも8月上旬に行われた資金集めパーティでの演説で、日本に対して屈辱的な発言があったことは、日本でも報道されて知っている方も多いかと思います。 続きを読む Yahoo!新CEOは妊娠7ヶ月 Erina 08/06/2012 2件のコメント アメリカで子育て アメリカと家族 アメリカニュース アメリカ企業 ツイート このニュース、もう聞いた方もいらっしゃるでしょうか? 先月7月16日づけで、Yahoo!の新CEOが指名されました。 彼女の名前はMarissa Mayer(マリッサ・メイヤー)、37歳の女性です。 マリッサはgoogle創設以来、20番目のメンバーで、女性初のエンジニアだったそう。この指名までは、googleでエグゼクティブの役職についており、googleのシンプルなデザインや、AI(人口知能)をリードした人です。 続きを読む ジュニア・セアウの死 Erina 05/04/2012 4件のコメント アメリカでスポーツ アメリカニュース ツイート 今週の2日水曜日、ここサンディエゴ北部のオーシャンサイドの自宅で、元NFLプレイヤーJunior Seau(ジュニア・セアウ)が自分の胸を銃で撃って自殺しました。43歳でした。(一連のニュースの流れはこちらから) 続きを読む “Hate Crime”とは Erina 03/26/2012 コメントなし アメリカと人々 アメリカニュース ツイート 多様性(diversity)に富んだ、このアメリカ社会。 民族、国籍、人種、性、文化、言語、思想、宗教・・・・その要素は、数えあげたらきりがありません。 こんな社会で生活しているんだから、アメリカ人はみんなオープンマインドなのか?と言われると、残念ながら、そんなことはありません。 続きを読む 13 / 24<1...891011121314151617...24> 投稿ナビゲーション 前 1 … 11 12 13 14 15 … 24 次へ