変身願望を叶えるいい時期

日本の感覚だと、もう10月も後半になれば気温も下がり、紅葉を楽しんだり、夜になれば秋の虫の鳴き声に耳を傾け、秋を満喫するのですが、ここサンディエゴ、日中日が出ればまだ半袖でいれる時もあったりして、日本のような秋を感じにくいです。 続きを読む

ジェスチャー大国

世界には、いろんなジェスチャーがあります。日本にも、他の国とは異なるジェスチャーがありますが、アメリカ人のジェスチャーは、本当にいろいろありますね。まず、人差し指と中指を交差させるGood luck。私は、このジェスチャーをおまじないのように使っています。何か、うまくいって欲しいことなどの前に、「Good luck  Good luck」と自分に言い聞かせたりします。 続きを読む

アメリカ企業 仕事の出来る人、出来ない人

アメリカ企業

日本の会社でも、仕事の出来る人、出来ない人、いますね。仕事をもらったら、多少の上司のアドバイスをもらって、がんがんとこなしてしまう人もいれば、逐一上司に報告して、次のステップを指示してもらわなければ進められない人もいます。 続きを読む

粋なことをする

先日、こんな話を聞いたのでご紹介します。

友達が空母ジョージワシントンで働いています。                この名前を聞いて”ピンッ!”と来た人もいるかもしれませんが、3月に起こった東日本大震災の際、「オペレーション トモダチ」として応援に駆けつけ、任務にあった空母です。 続きを読む

スティーブ・ジョブス 逝く

スティーブ・ジョブス


from apple.com

すみません、私にとってあまりにも衝撃的な出来事だったので...。この場をお借りして、故人のご冥福をお祈りしたいと思います。

個人的には、20年ほど前からマッキントッシュを使っていまして。マイクロソフトウィンドウズがウィンドウズではなかったころに、その斬新なデザインとユーザーインターフェースにほれ込んで購入しました。コンピュータミュージックで遊んでいたこともあって、マックにしかない音楽編集ソフトなど、クリエイター向けのソフトウエアが充実していたので、「これしかない!」と言う感じで使ってました。 続きを読む