カスタマーサービス

こんにちは naomiです。

しばらくお休みをもらって日本へ里帰りをしていました。

日本に帰るたびにしみじみと思うのは、食べ物が美味しい事とお客さんへのサービスが非常に素晴らしいことです。心遣い、きめ細やかさというのかな。 続きを読む

続「行ってから踏ん張んべ」(7)

思いがけなく日本語の挨拶で始まった、アイダホ州・二日目。

ジェ「ここ(College of Southern Idaho)で英語を教えてます。日本はどこから?」
俺「横浜です。」
ジェ「あ~良いですねぇ。」
俺「あの、なんでそんなに日本語がお上手なんですか?」 続きを読む

アメリカの子育て Erina編

どうもこんにちは、Erinaです。

今回は、アメ10リレーとして、「アメリカの子育て」をテーマにアメ10ブロガーたちがそれぞれに感じることを書いていくシリーズ、2回目の投稿は私です。

他のブロガーによるアメ10リレー子育ての記事はこちらから 続きを読む

The I405

Interstate 405、通称I405は、南カリフォルニアを南北に貫くハイウェイです。

私も毎日のようにこのハイウェイを使って通勤したり、買い物にでかけたりしています。

このI405。

「全米でもっとも交通渋滞がひどいハイウェイ」として悪名高いのです。 続きを読む

アカデミックでレイオフ

layoffnotice

アメ10読者の皆さんこんにちは。カンザスシティーの大学で働いているKAZです。

アメリカの企業で働いている方の話を聞くと、企業では突然のレイオフ(解雇)は日常茶飯事だと仰います。 続きを読む