さぁ、アメ10な土曜日、今週も行ってみましょう。
今日はやっぱりはずせない、4年に一度のお祭り騒ぎ(笑)、「アメリカ大統領選挙」です。
今週もたくさんありましたね~、面白い画像、動画が。ニュースの定番的な写真は一切紹介しない、変り種なコーナー。
アメリカ企業に就職して、アメリカに移住、そして生活。アメリカ生活情報一挙公開!質問にお答えします!頑張れ日本人!
さぁ、アメ10な土曜日、今週も行ってみましょう。
今日はやっぱりはずせない、4年に一度のお祭り騒ぎ(笑)、「アメリカ大統領選挙」です。
今週もたくさんありましたね~、面白い画像、動画が。ニュースの定番的な写真は一切紹介しない、変り種なコーナー。
アメリカの学校教育は、日本のそれとはやはり違います。
息子は現在ミドルスクールに通っており、色んなコトを本人が出来るようになってくれたので親の出番もずっと減り、ずいぶんとラクにはなってくれましたが、夫婦とも、教育課程は日本でしたので息子の通う現地校でのやり方には、いまだにしょっ中戸惑います。
先週のハロウィンで大量のお菓子が集まりましたが、アメリカには日本ではなじみのないちょっと不思議なお菓子がたくさんあります。
まあ、日本人の私が不思議に思うだけで、アメリカ人の夫などに言わせればどれも子供のころ大好きだった、懐かしいお菓子ばかりなのですが。
みなさんこんにちわ。アメリカの中西部キャンザスシティの大学でポスドクをやっているKAZでございます。
皆さんハロウィーンはどうだったでしょうか。ボクは今年はとても大人しく過ごしました(謎)。