アメリカで学資保険(529プラン) 早く始めるに越したことはありませんよ

こんにちは、Masaです。

さて、今日のお話ですが、先日、ある企業のアメリカ赴任者と話す機会があって、アメリカの生活について、色々と話をしてたところ、その方、お子さんが2人がいらっしゃるようで、将来アメリカで子育てをしたいとのこと。これからやらなければならないことなどアドバイスがあれば、とのことだったので、とりあえず、アメリカの学資保険、529についてお伝えしました。 続きを読む

アメリカの食材を食べる!23【ケールチップ】

Maki-Kです♪

アメリカの食材シリーズ。
今日は野菜の王様ケールを使ったケールチップいきます!

ケールチップはご自分で作る方も多いと思いますが、

私の作るケールチップ、特別美味しいんですよ~✨(←自分で言う🤭) 続きを読む

バイリンガル子育て(娘13歳)

こんにちはMaki-Kです。

前回のバイリンガル子育ての記事から一年が経ちました。

娘は13歳。
日本の学年で言うと中学1年生。
最近の娘の日本語学習の進捗具合について書いてみたいと思います。ぜひ参考にしてください。
続きを読む

【アメ10 Vlog】ホームパーティーって楽しい!アメリカでポットラック

ポットラック

今回は、アメリカでホームパーティーをしよう!というお話。

アメリカではホームパーティーのことを一般的に「ポットラック(Potluck)と言います。発起人が場所を提供し、参加者が料理を持ち寄り、パーティーをするものです。いろいろな料理を楽しめるというのもこのパーティーの良いところです。 続きを読む

【アメ10 Vlog】ん?アメリカで接待? あります、あります、しっかりとあります

アメリカで接待

今回は、アメリカでの接待のお話。

アメリカでも接待はあります。いっしょに昼食を取ったり、お酒を飲みながら夕食を取ったりします。食事中にノートを取るのは当たり前。お客様に失礼じゃないかなんてことは全く気にしません。 続きを読む