今週月曜日の午前中に私の使っていたラップトップPCが飛んだ話をしました。
いまだに直っていません(涙)。
もう、不便、不便。自分のローカルドライブに置いてあった仕事のファイルが使えないのは本当に不便です。
アメリカ企業に就職して、アメリカに移住、そして生活。アメリカ生活情報一挙公開!質問にお答えします!頑張れ日本人!
今週月曜日の午前中に私の使っていたラップトップPCが飛んだ話をしました。
いまだに直っていません(涙)。
もう、不便、不便。自分のローカルドライブに置いてあった仕事のファイルが使えないのは本当に不便です。
本当にどうでも良い話なのですが、あまりにも貴重な体験なので、ここで話を共有したいと思います。
何が貴重かと言うと、今滞在しているモーテルの話。
Ventra Blvd沿いにあって、ちょうど、I-405とI-101の交差のあたりに位置しているのですが、とにかくすごい。
15年ほど前にアメリカにやってきて、これまでにピュアなアメリカ企業に3社入りました。
ピュアですから、周りには日本人はほとんどいません。なので、日常会話はすべて英語。当然か...。
と思ったらどうするか。
まずは、ヘルプデスクに電話をします。
ヘルプデスクとは、普通、IT部に属しています。うちの会社の場合、ネットワーク、PCなどに関する問題はすべてヘルプデスクに解決してもらうのが普通です。
留学生の方々からたまに質問を受けます。
「どうしたら、アメリカ企業で働けるでしょうか」
なかなか難しい質問です。いつもどう答えようか迷います。
簡単に答えると、
「日本であるような新卒大量採用は、アメリカではありません。なので、新卒募集企業はないと考えた方が良いです。」