
最近、仕事がかなり忙しくなってきました。
先日も書きましたが、先週、うちの会社がある大手メーカーとタッグを組むことが決まりました。うちとしては、これから数年安泰と考えています。取引の量が半端ではないので。
CEOを初めとするトップ連中ははしゃぎまわって喜んでいます。ま、それも理解できますけどね。もし、これが取れていなかったら、会社がどうなっていたかわかりませんから。
で、今週...。プロジェクトがぼちぼち立ち上がり始めています。
プロジェクト開始時には、「キックオフミーティング」をやるのが一般的です。今週初めにそれがありました。
プロジェクトマネージャーが詳細スケジュールを立てています。
システムアーキテクチャーグループがシステムドキュメントを作り始めました。
われわれもそのシステムにしたがって、スケジュールの見積もり、商品規模の見積もりなどなど、こまごまとしたものを作り始めています。
それと並行して...
今までやってきている別のプロジェクトについても、いろいろとやらなければならないことがあります。これも、われわれのグループだけで動けば良いのではなくて、他のグループも巻き込んで、ドンチャンやる必要があります。
ですから、今週に入って、ミーティングの山。1日4つのミーティングに出席...なんてこともあります。
たまに、「あれ、これって、どのプロジェクトの話だっけ?」と聞いてしまうほど混乱することもあります。
今のこの時期、会社として忙しいってことは喜ぶべきことだと思いますが、度が過ぎるとまずいですね。仕事のことで頭がいっぱいになってしまうので、それがプライベートに及んでしまうと...。
プライベートはプライベートで、また、やりたいことがたくさんありますからね。家族とか、趣味とか...。
ま、今のうちは週末に出勤すると言うようなことはありませんので、まだまだプライベートの時間はたっぷりあります。
さて、明日は何をしようか...。