アメリカの子供が読み書きを学ぶとき

アメリカの子供が少しずつ読み書きを学習していく様子を見ていると、やはり大人が外国語を学ぶときとは根本的に違うんだな〜ということがよくわかります。

まず、読み書きを始めるのは(個人差がありますが)普通はKindergartenで本格的に始めるので大体5、6歳くらいですが、そのころには子供達は日常生活の会話にほとんど不自由なく、ペラペラと英語をしゃべっています。 続きを読む

アメリカは今でも科学研究で世界のトップなのか

focus_bioscience

アメ10読者の皆さんこんにちは、KAZです。

年明け早々、科学分野で大きなニュースが話題になりました。
日本の理化学研究所(理研)の小保方晴子博士がSTAP細胞という万能細胞の作成に成功したというものです。 続きを読む

あんたは俺と一緒、アメリカ人と日本人の『ハイブリッド』なんだからね

ハイブリッド人

こんにちは。Masaです。

「あんたは俺と一緒、アメリカ人と日本人の『ハイブリッド』なんだからね。」

先日、私のボスから言われた言葉です。

彼は日本の大学を卒業後、単身で渡米、すでに25年アメリカに在住のほぼ「アメリカ人」。日本からの出向者ではなく、私と同じローカル採用者です。家庭のことはあまり話さないのでよくわかりませんが、奥さんはこちらで見つけたとのこと。子供は男の子一人。すでに大学生。自分の子供を「ダグ」と呼んでいましたから、おそらく家では英語で生活しているんでしょう。ってことは奥さんもアメリカ人か...。 続きを読む

アメ10運営のウラ話(Facebookファンページ編)

どうもこんにちは、Erinaです。

この記事で、Facebookの使い方とファンページについてちょっとお話をしました。

今回は、これに関して、アメ10運営者の一人として体験したウラ話をちょっと紹介しようと思います。アメリカ生活ブログとして面白いかどうかはわかりませんが(苦笑)、Facebookのファンページを運営している方向けの情報かもしれません。 続きを読む

とっさのジョークが出てこない。

2e88e37934410404a6147ef277215890b1

アメ10読者の皆さんこんにちわ、KAZです。

今日、Trader Joe’s(いわゆるトレジョ)で、ワインを8本ほど買ってレジで並んでいたら、おねーさんに、

「今日ワインパーティーでもすんの?」 続きを読む