投稿者: Masa ツッコミが追いつかない!? アメリカの“自由すぎる職場文化”図鑑 〜にんにく、スナック、犬、そして筋トレ〜 Masa 05/04/2025 コメントなし アメリカと人々 アメリカの駐在生活 アメリカ企業 アメリカ生活 ツイート こんにちは、Masaです。 アメリカって「自由の国」ってよく言いますよね?でもね、実際に働いてみると… 自由すぎて、ツッコミが追いつきませんでした。笑 会議は自己主張バトル。トイレの個室は「隙間からこんにちは」。シャワー浴びずに出社、巨大ウォーターボトルを抱えてランチは午後3時。その横で誰かが筋トレしてて、足元には犬。 続きを読む Quiet Quitting(静かな退職)= 静かにサボる、じゃない。静かに自分を守る技術だ Masa 05/03/2025 コメントなし アメリカと人々 アメリカの駐在生活 アメリカ企業 アメリカ生活 頑張れ日本人! ツイート こんにちは、Masaです。 最近「Quiet Quitting」という言葉をよく耳にするようになりました。日本では「静かな退職」と訳されているみたいですが…。 いやいや、ちょっと待って。それ、ちょっとズレてますよ。 続きを読む 【幻じゃなかった!?】STAP細胞、まさかのアメリカ特許化!陰謀論を笑い飛ばすか真顔になるか Masa 04/27/2025 コメントなし アメリカと人々 アメリカニュース アメリカの医療 アメリカ生活 ツイート こんにちは、Masaです。 みなさん、STAP細胞って覚えてますか? その昔、10年ほど前、「万能細胞ができたかも!」って日本中が湧きに湧いて、でも最終的には「やっぱりダメだったかぁ……」って静かに幕を閉じた、あの事件です。もう、すっかり昔の話だと思ってたんですよね。 続きを読む 誰が得してるのコレ?トランプ関税に全米がズッコケた日 Masa 04/26/2025 2件のコメント アメリカと人々 アメリカニュース アメリカの政治 アメリカの経済 ツイート こんにちは、Masaです。 今日は「え?マジで!?」という話を少し。 アメリカに住んでると、たまに「これ、映画じゃないよね?」と思うようなことが起きます。 今回の話題もまさにそれ。キーワードは、 続きを読む カリフォルニア移住、想像以上にヤバかった!生活費のリアル暴露 Masa 04/20/2025 コメントなし アメリカと人々 アメリカの経済 アメリカの食 アメリカ生活 ツイート こんにちは、Masaです。少し久しぶりの投稿ですね。さて、今日は笑える話題ですが、深刻な話題でもあります。 カリフォルニアと聞くと、青い空、パームツリー、ビーチにサングラス。 続きを読む 1 / 15412345678910...154> 投稿ナビゲーション 1 2 3 … 154 次へ