こんにちは。カンザスシティーのErikoです。
あっという間に10月。今年もあと3か月かと思うと時の発つ速さを実感します。今年はとっても早く感じたのですが、去年は長い長い1年でした。その理由は夫がアフガニスタンに派遣されていたからです。いわゆるディプロイメントです。
アメリカ企業に就職して、アメリカに移住、そして生活。アメリカ生活情報一挙公開!質問にお答えします!頑張れ日本人!
こんにちは、Erinaです。
「うちの旦那も家事に協力的だったら良いのに・・・・。」
そう思ったことのある奥様方、どれくらいいらっしゃるでしょうか?
そんな奥様方のために、今日は「旦那さんに家事協力してもらうための奥さんの心構え」を書いてみたいと思います。
どうもこんにちは、Erinaです。
今日は、男性の家事協力推進運動(笑)の一つとして、「家事ができる男性はモテる理由」を女性の視点から伝えたいと思います。
家事は英語では”housekeeping”とか”homemaking”なんて言います。