育児英語

私がアメリカで初めて育児を経験しながら知った言葉や表現の一部を紹介したいと思います。

こういう言葉って、日本語でも育児ワールドに足を踏み入れるまでは知らなかったりしますよね。 続きを読む

Parents Night Out

娘が通うプリスクールは、月に一度、「Parents Night Out」と称して、両親だけで出かけられるよう、子供たちを夜、預かってくれます。

時間は夜6時から11時まで。夕食を食べさせ、寝かしつけてくれます。両親は子供にパジャマを着せてお風呂にいれてからプリスクールに連れて行き、11時までの自由時間に夫婦だけでゆっくり食事したり映画を観たりして過ごします。またプリスクールに戻ってくるころには子供たちはスヤスヤ眠っていて、自宅に連れて帰ってベッドにいれるだけ・・・という、普段仕事や子育てに追われている両親にはとても嬉しいサービス。 続きを読む

バイリンガルへの心意気。はっ!

こんにちは、Maki-Kです。

アメリカで育つ日本人の子供がどれくらい二つの言葉を使い分けて話すのか、本当にケースバイケース。

今日は、私の娘のケースを書こうと思いますが、まずはぜひ今まで「バイリンガルに育てる」ことをテーマに書かれた記事を読んでみてください。できれば記事の下にあるコメント欄も読んで頂けると、アメ10ブロガーそれぞれのバイリンガルについての考え方がよくわかると思います。 続きを読む

アメリカの子供のお弁当

プリスクールに通う娘に毎日お弁当を作らなければならないのですが、我が家では私よりもずっと優秀な主婦(主夫)である夫が、主に毎朝作ってくれています。

主なメニューといえば

アーモンドバター・サンドイッチ
Macaroni and Cheese (Mac ‘n’ Cheese、マッカンチーズ、というように発音)
トマトパスタ
ピザ 続きを読む

我が家のバイリンガル教育

アメ10ブロガーたちが、それぞれの家庭でのバイリンガル教育や考えについて書いていました。私も今回、我が家のケースを紹介したいと思います。

まず、アメ10の過去記事はこちらから。

・Maki-Kさんのケース「バイリンガル教育

・Masaさんのケース「バイリンガル教育 その2

・Tamamiさんのケース「バイリンガル環境で育つ子供

3人の記事を読んで、それぞれ、バイリンガルを意識したときの子供の年齢、学校環境なども異なるので、一口に「バイリンガル」と言ってもどこに目標を定めるか、自分がどれだけ、どのように関わっていきたいか、というものが必要になってくるんだな~と考えさせられました。 続きを読む