明けましておめでとうございます!!! from アメ10&カナ10ブログ

「アメリカで10倍うまく立ちまわる方法」ブログ読者の皆さん、

新年明けましておめでとうございます!!!

このブログを立ちあげて、今年で7年目に入りました。細々と続けてきましたが、2011年7月に、アメリカ&カナダ情報のさらなる充実化のために、アメリカ及びカナダ在住のブロガーを招待いたしました。今日、現在、18人のブロガーが、様々な情報を日本人の皆さんに配信し続けております。 続きを読む

アメ10・カナ10から年末の挨拶

ここアメリカ西海岸も、遅ればせながら2012年を終えようとしています。

みなさんにとって今年はどんな一年だったでしょうか。

(from recommendedagencies.com)

私自身はというと、公私共に新しいことがたくさんありました。 続きを読む

ド素人のジャズ考察

こんにちは。音楽ドシロートのErinaです。

このアメ10ブロガーの中には、素晴らしいミュージシャンの方が数人いるのですが、私は音楽に関してはさっぱりわかりません。

日本の義務教育で音楽の授業を受けたくらいで、小学生のときに習ったピアノは中途半端だし、今では音符もさっぱり読めません。(一個ずつ、ド・・・ラ・・・ファ・・・とかそういう感じです。苦笑) 続きを読む

アメリカで就活 (下)

ジャズ教授・リサから宿題を出された2010年12月

「Friends University」では、20年間在任した「Dr. Biff Green」学長の2011年春での引退を発表し、経営陣の総入れ替えを半年後に控える。

次期学長候補の調査が熱気を増す中、「一時代の終わりと次期経営陣の方向性」について周辺が騒がしくなる。 続きを読む

アメ10な土曜日: 12/22/2012

こんにちは、Erinaです。今週もアメ10な土曜日です。

この記事を読んでいるということは、無事に2012年12月21日も終わったということでしょう。

それでは行ってみましょう。今日は季節感を全く無視して、動物好きなあなたのための写真が満載です。 続きを読む