アメリカからのメッセージ 日本の企業さん、マジ大丈夫っすか?

スピード感

こんにちは、Masaです。

ここ1週間ほど、北朝鮮との緊張が続く世の中、日本の方々はどんな気持ちで毎日をお過ごしでしょうか。

トランプいわく、

「世界が未だ目にしたことのないような炎と怒りに直面するだろう(it would be met with fire and fury like the world has never seen.)」 続きを読む

アメリカを離れてしまったけどまたアメリカに戻りたくなったアラフォー研究者が就活するぞ:第4回「H-1Bビザを手に入れる」

第3回「突然オファーが来る。」はこちら。

というわけで、H-1Bビザの申請に必要な書類がやっと大学から送られてきたので、日本領事館にオンラインで申し込みを済ませ、面接の予約をしました。 続きを読む

アメリカ在住日本人の方々へ 日本に向けて情報発信していますか?

Information

こんにちは、Masaです。またまたご無沙汰です。

先週、仕事で日本に出張していたのですが、いろいろな人と話をしていて、痛切に感じたことがあります。今日は、その辺りの話。

  続きを読む

やり直しの英会話 英語を話せるようになりたい...

Learn English

こんにちは、Masaです。

歳を取るにつれて、なんとなく英語力が落ちてきているような気がしている毎日です。もともと低い英語力がさらに低くなってきている...(汗)。

日本語でもありますね。 続きを読む

ママ友達の作り方

こんにちは、Tomomiです。アメリカに来て2年半。昨年の春に今の街に引っ越して1年が経ちました。

子供の通う学校はイヤーラウンド制のトラックシステム。A-Dのトラックに分かれていて、それぞれスケジュールが違い、3か月行くと1か月休みがあります。それを年に3ターム繰り返すので、長い夏休みはありません。日本に帰省できる時期も季節で選べるので、なかなかこのトラックシステムは気に入っていたのですが、年に3回ある1か月休暇がなかなか長い。 続きを読む