カテゴリー: 頑張れ日本人! アメリカ人と英語の授業 Koyuki 01/09/2016 3件のコメント アメリカの学校 アメリカ生活 留学 英語 頑張れ日本人! ツイート あけましておめでとうございます。 アメリカに来てまだ4ヶ月半しか経っていませんがもうフレッシュマンの最初の学期を終えてしまいました。 来て最初の1ヶ月は友達もいなくて、でも留学生の友達も作りたくなくて(ネイティブの英語に慣れたかったので)毎日とにかくつまらなかったなと思い出しました。 続きを読む 俺って親不孝者なのかもしれない Masa 12/29/2015 10件のコメント アメリカと家族 アメリカ生活 頑張れ日本人! ツイート ども、Masaです。今、日本滞在中です。 親父の具合がよくないので、この年末は実家の手伝いをするために、息子と一時帰国をしています。 親父の具合というのは、病気ではなく、「ボケ」。3年ほど前から突然無気力になり、朝から晩まで暇さえあれば寝ている、という生活を続けていました。当然のことながら、ボケが始まります。今は要介護3の認知症。 続きを読む 賃貸か?購入か? Tomomi 12/29/2015 11件のコメント アメリカで子育て アメリカと人々 アメリカと家族 アメリカの学校 アメリカの経済 アメリカの結婚 アメリカ不動産 アメリカ生活 永住権、ビザ 頑張れ日本人! ツイート こんにちは、Tomomiです。 クリスマスも無事終わり、ついに家探しを本格的に始めました。 前回の記事にも書いたように、中古の物件でもロケーションがよければいくらでも買った価格より高く売れるアメリカの不動産事情。誰に聞いても、家は購入した方が絶対にお得だと言われます。特に家の売買で儲けている義父母を見ていると、賃貸は確実に払い捨ての無駄だと感じます。 続きを読む 仕事のオーナーシップを持つということ Masa 12/19/2015 2件のコメント アメリカ企業 アメリカ生活 頑張れ日本人! ツイート こんにちは、Masaです。またまたご無沙汰してしまいました。「オーナーシップ」を持たないアメリカ人と働くことにかなり苦労の毎日です。 さて、「オーナーシップ」という言葉をご存知でしょうか。ネットの辞書で調べると、 続きを読む 引っ越し好きなアメリカ人 Tomomi 12/17/2015 1件のコメント アメリカで子育て アメリカと人々 アメリカと家族 アメリカの学校 アメリカの経済 アメリカの結婚 アメリカ不動産 アメリカ生活 頑張れ日本人! ツイート お久しぶりです、Tomomiです。仕事が忙しい、引っ越し準備で忙しい、その他諸々で気づけば2ヶ月以上ぶりになってしまいました。はい、また引っ越しします。 というのも、現在義父母の所有する家を格安で借りているのですが、彼らが他に所有していた家をベイエリアの不動産高騰に伴い高額で売却!その資金でサザンカリフォルニアに移住するらしく、なんとこの高騰ブームのうちに、ついでにこの家も売りたいと。 続きを読む 28 / 70<1...23242526272829303132...70> 投稿ナビゲーション 前 1 … 26 27 28 29 30 … 70 次へ