フレンドリーな業者たち

experiment

アメ10読者の皆さんこんにちわ、KAZです。

アメリカ人はとてもフレンドリーというのはご存知だと思いますが、たぶん、皆さんが思っている以上にフレンドリー(馴れ馴れしい)です。 続きを読む

Friday the 13th and Bikers

こんにちは naomiです。

「13日の金曜」って不吉な日という言い伝えがありますよね。

先週の金曜日は9月13日、金曜日でした。

テレビのニュース番組では「今日は13日の金曜日です」と言っていました。 続きを読む

Shark Tank(シャーク・タンク)

どうもこんにちは、Erinaです。最近、ことにはまっているテレビ番組があります。 

それはABCで放送されている“Shark Tank”(シャーク・タンク)

イメージは「サメの水槽」です。とは言っても、本物のサメが出てくるわけではありません。 続きを読む

アメリカの食材を食べる!16【サボテン】

Maki-Kです。

アメリカに来て初めて食べた食材を紹介する、アメリカの食材シリーズ。
今日の食材はCactus(サボテン)

アメリカのスーパーで見かけるサボテン。
手にとって見て「うーん、これ、どうやって食べるんだろう。。。」と不思議に思った人も多いはず。私が初めてスーパーで山積みされているサボテンを見た時の感想は、「サボテン、食べるんだ。。。(汗)そういえばサボテンステーキなんてのを聞いたことがあったような無かったような。。」 続きを読む

歯ブラシが大きい!

こんにちは naomiです。

カナダ、アメリカに住んだ人が必ず驚く事…こちらの歯ブラシが大きい!

カナダの歯ブラシをはじめて見た時、なんて大きな歯ブラシなんだ!口の中に入れたら口いっぱいになって歯なんて磨けないんじゃないの?と思ったものです。 続きを読む