グラウンドホッグデー

Lazy-Groundhog

グラウンドホッグ(Ground hog)とは、リス科に属する野生動物で、北アメリカに生息しています。ウッドチャック(Woodchuck)とも呼ばれます。
上の写真のような非常に愛くるしい容姿で、私の住むキャンザスシティーでも春から夏にかけてよく見かけます。 続きを読む

子供たちのバレンタイン

仕事とプライベートにかまけていたら、あっという間にバレンタイン目前になりました。

とは言っても、ここアメリカでは女性が男性にチョコレートをあげるという文化はなく、むしろ男性から女性への日です。なので女性の私にしたら、とても楽な一日。 続きを読む

アメリカでゴルフ!

Erinaです。アメリカに来て11年目、今年は本格的にゴルフを始めました。

若い頃はテニスに明け暮れ、今はすっかりゴルフにはまってしまった初心者の私が、アメリカでのゴルフについて勝手にお話してみようと思います。 続きを読む

英語でプレゼンテーション

英語でプレゼンテーション

Masaです。

会社勤めの方は、社内で、あるいは社外で、部署のみんなの前で、あるいはお客様の前で、プレゼンをする機会があると思います。

どうです?うまくできますか?

プレゼンをうまくこなす技ってなんなんでしょうね。私の永遠のテーマでもあります。 続きを読む

サンディエゴの日系団体ネットワーク

先日、サンディエゴに存在する団体の代表が集まり、お互いの活動を理解することで、日系人のネットワークを強めていこうという意志をシェアしました。

2011年の震災後、私自身も日系団体の存在意義や、日本人のアイデンティティというものを強く感じ、たくさんの出会いを経験しました。 続きを読む