アメリカの食材を食べる!12【芽キャベツ】

こんにちは、Maki-Kです。

いよいよ来週はサンクスギビング。
今年は自分ででローストターキーを作りますか??それとも友達の家でおよばれでしょうか?

→ローストターキーの作り方はこちら。 続きを読む

怖い風邪薬の話

私の住むLAはここ数日で突然寒くなりました。気温が30度からいきなり18度くらいに下がった感じです。体力のない私はさっそく風邪気味になってます・・・

さて、今日はアメリカの風邪薬の話です。 続きを読む

プレイデートしよう!

こんにちは、Erinaです。今日はアメリカの子育ての話です。

タイトルにある「プレイデート」とは、子供たちを遊ばせるために、親が時間と場所を決めて会う「デート」のこと。

アメリカでは、子どもが小さいうちは、基本的に子供だけで家の外で会うことはできないので、親が積極的にアレンジしなければなりません。 続きを読む

「H-1B」で働きながら復学する

今年9月に2年以上振りの帰省をし、就労ビザスタンプ取得の手続きも完了。

2011年春の卒業後からの「大学~就職」という一連の流れに区切りがつきました。

今、ふと「次は何?」と考えて出している自分がいます。 続きを読む

ラッセル・ピーターズ(Russell Peters)

さて、今日はカナダ出身のコメディアン、ラッセル・ピーターズについて紹介したいと思います。

先週 Kaoruko さんが「多民族社会=CANADA」の記事でも書かれていたように、カナダはたくさんの移民を受け入れています。このラッセル・ピーターズも彼が生まれる以前にインドからカナダに移住してきた両親を持つインド系カナダ人。 続きを読む