アルバイト: チップの大切さについて
カナダには大学に在学中に許可証さえあればどこででも(一部を除く)アルバイト出来るという法律があります。
でも、大学生のときにアルバイトをするといっても言語の問題があったり、経験の少なさのせいであんまり良い仕事につけません。
ダーリンはモーティシャン
駅まで徒歩7分、電車はどんなにヒマな時間帯でも10分に一本はやって来る。
そんな都市からド田舎と言って良いこの谷間の町にやってきて早くも1年3ヶ月。
私の住んでいる町は、California Inyo County, Owens Valley の中のLone Pineという町。LAから、車で5時間ほど、アメリカ本土で一番高いMt. Whitney の登山口。Death Valleyに近い小さな町です。昔の西部劇映画の舞台で、今でもや映画やCMのロケ地によく使われています。
確かな情報筋から聞いたんですが、栄養ドリンク「リ〇ビ〇ンD」のコマーシャルもこの辺で撮ったらしいです。
「防水スプレー」と言ったら、日焼け止め???
「所変われば品変わる」という言葉があるように、アメリカに住み始めてまだ3年、不慣れなこともまだまだ沢山あります。
日本だと結構簡単に手に入るのに、アメリカだとどこのお店に行けば売ってるのかな?なんて思ったりする物もあります。