Thank you と Please

アメリカで子供が言葉を話し始めると、親は「Thank you」と「Please」が言えるようになるまで熱心に教えます。

日本でも「ありがとう、は?」「ちゃんとありがとう言えたの?」と親が教える光景はよく見ますが、「Please」に相当する日本語はすぐに思いつきません。 続きを読む

デパートメントVPとミーティング

デパートメントVPとミーティング

先日、われわれの部署でちょっとしたミーティングがありました。

ミーティングオーガナイザは、デパートメントVPつまり、上から3つ目のポジションの人。彼の下には、1000人以上の下々のものがいます。 続きを読む

Let me make my point!

最近、英会話って難しいなぁ、と思います。

もちろん、相手の言ってることが聞き取れないとか、単語がわからないということはもうほとんどないのですが、大勢で話しているときなど、うまく会話の流れに乗るのって難しいな、と今でも思います。 続きを読む

我が家のアメリカ南部旅行記 Erina編 その4

ちょうど一年前に、アメリカ南部~東海岸への家族旅行をしました。そのときの記録です。

前回の記事「我が家のアメリカ南部旅行記 Erina編 その3」
「ディープサウス」と呼ばれるアメリカ南部から北上し、次の目的地はケンタッキー州です。 続きを読む

アメリカで子供が入院

3歳の娘がかかった副鼻腔炎という病気と入院の記録です。

子供のアメリカでの入院の体験談をメインに、検査や薬のこと、そしてずばり入院費はいくらかかったのか!?など書いてみたいと思います。子供のかかった病気についても参考にしてください。 続きを読む