金曜日はShabbat Dinner

私はユダヤ教徒の夫と結婚したので、家ではごく基本的なユダヤ教の習慣を実践しています。

我が家はそれほど厳格ではなく、ユダヤ教徒といえば豚肉を食べてはいけないという戒律がありますが、「あえて豚肉を買ってきて調理はしないが、たまにおいしい豚骨ラーメンを食べに行くのはOK」という、なんともゆるーいルールを勝手に作っていたりします(笑) 続きを読む

イディオムを使って話そう! 【日常生活編】

Erina
03/30/2012

Masaさんの記事「言葉には気をつけなよ、じゃないと、刺されるかも」で、スラングについて盛り上がりました。きちんとその言葉の意味と影響力を理解し、使って良い状況を判断できるまでは、使うべきではない言葉は英語にはたくさん存在します。 続きを読む

アメリカで出産 【出産体験記Maki-K編 その1】

Maki-Kです。

アメリカでの妊娠・出産の体験を数回に分けてお届けしているアメリカで出産シリーズ。

いよいよ本番、3年前に娘を出産したときの出産体験記です。

10人いたら10人それぞれのお産がある・・・。
ここはひとつ、なるべく具体的に書いていくのでシーンを想像しながらお楽しみ(?)ください♪ 続きを読む

Parents Night Out

娘が通うプリスクールは、月に一度、「Parents Night Out」と称して、両親だけで出かけられるよう、子供たちを夜、預かってくれます。

時間は夜6時から11時まで。夕食を食べさせ、寝かしつけてくれます。両親は子供にパジャマを着せてお風呂にいれてからプリスクールに連れて行き、11時までの自由時間に夫婦だけでゆっくり食事したり映画を観たりして過ごします。またプリスクールに戻ってくるころには子供たちはスヤスヤ眠っていて、自宅に連れて帰ってベッドにいれるだけ・・・という、普段仕事や子育てに追われている両親にはとても嬉しいサービス。 続きを読む

「行ってから踏ん張んべ」 (4)

アメリカ到着直後、お世話になるはずだったホストファミリーから「屋根裏しか用意していなかった、もう他に部屋はない」と言われ、交渉の余地はなし。「不満があるなら他のファミリーを探す」以外なくなってしまった渡米後三日目の朝 続きを読む