
Foreign English-外国英語-は、和製英語です。というか、Kazuminglishですね(笑)
ここで言う外国英語とは、英語以外の国の言葉を母国語として育ち、英語を『勉強』として身につけた人が話す英語のことです。
アメリカ企業に就職して、アメリカに移住、そして生活。アメリカ生活情報一挙公開!質問にお答えします!頑張れ日本人!
Foreign English-外国英語-は、和製英語です。というか、Kazuminglishですね(笑)
ここで言う外国英語とは、英語以外の国の言葉を母国語として育ち、英語を『勉強』として身につけた人が話す英語のことです。
ここ一週間ほど、サンディエゴのビーチを騒がせているのは、サメ。それも、あのホオジロザメ(Great White Shark)。
サーフィンスポットである、いくつかのビーチで、この一週間のうちに4度、サーファーやライフガードに確認されています。
他愛もないお話ですが。
アメリカの信号機って、見たことあります?
日本のものとほとんど同じですね。赤、黄、緑で、順番もいっしょだったかな。
当然、
赤: 止まれ
黄: 注意
緑: 進め
今日は、ブルックリンブリッジのお話。ブルックリンブリッジは、NYでも有名な観光地ですが、私の好きな場所の1つでもあります。よく、映画などでも登場しますが、本当に、夜景がきれいな場所なんです。NYに来ると、エンパイアステートビルや、ロックフェラーセンターの展望台に上って夜景を楽しむ人が多いですが、私は、ここ、ブルックリンブリッジの、ブルックリン側から眺める夜景が一番きれいだと思っています。ブルックリンブリッジとマンハッタンブリッジ二つの橋に、ハドソンリバー、そして、向こう岸に見える、マンハッタンの圧巻的な摩天楼の姿は、何度見ても感動します。友達が日本から来ると、必ずここに連れてきます。夕暮れ時に、マンハッタン側から、橋を歩いて渡って、橋から見える夕日を楽しんで、ブルックリン側にある、ブルックリンブリッジパークで、のんびりとしているうちに、日が暮れて、絶景の夜景を楽しめるというものです。