アメリカの「シュリンクフレーション」、なんとかならないのかなぁ…

こんにちは、Masaです。

今日は、アメリカでここ数年よく耳にする「シュリンクフレーション(Shrinkflation)」についての話です。

「シュリンクフレーション」、耳慣れない言葉ですよね。みなさん、聞いたことないと思います。Masaもつい最近こういう言葉があることを知りました。もちろん、それは最近出てきた言葉で、 続きを読む

サンクスギビングデー後のブラックフライデーってなんだ?

こんにちは、Masaです。

さて、サンクスビギングデーも終わり、今日はブラックフライデー。最近は日本でもブラックフライデーがあるようですね。アマゾンとかがセールをするとか。 続きを読む

アメリカでの白人、黒人、ヒスパニック、アジア人の生活水準について調べてみた

こんにちは、Masaです。

今日は、アメリカに住む人の生活水準について調べたことについてお話ししようと思います。

ご存知の通り、アメリカは多民族国家。ヨーロッパ系の白人、アフリカ系の黒人、中南米のヒスパニック、日本人をはじめとするアジア人などがいます。比率的には、もちろん半分以上を白人が占めているようです。 続きを読む

サンディエゴの住宅事情について調べてみた

こんにちは、Masaです。

すでにご存知のことと思いますが、今、カリフォルニアの家の価格はありえないほど高騰しています。ちなみに私は今住んでいる家を2010年11月に購入したのですが、今年、2023年11月時点で倍以上になっています。まじ、あり得ません。 続きを読む

アメリカの自殺事情

こんにちは、Masaです。

突然ですが、今日はアメリカの自殺事情について調べてみたのでシェアしますね。

日本にいた時には、どこどこで誰々が自殺した、みたいな話をよく聞いていましたが、アメリカに来てからは、ほとんど自殺について聞いたことがありません。なので、アメリカでは自殺する人が少ないのでは…と思っていました。 続きを読む