賃金格差 自動車メーカー

1043017_success1_srb.jpg



今少し話題になっています。



アメリカの自動車会社の時給が、日本の自動車メーカよりもずいぶん高いと言う話。



Livedoorニュースでこんなのがありました。



米自動車メーカー崩壊の理由が日米比較で明確に 問題は「時給6000円超の高コスト体質



これを見ると、米ビッグ3で働く従業員の時給が71ドル、日本メーカー(多分トヨタ)の従業員の時給が49ドルとのこと。



確かにものすごい格差ですね。22ドル



誤解の無いように。71ドルと言うのはその従業員の給料ではありません。その従業員を雇うのに、会社が1時間当たり必要になるコストです。この記事に載っているグラフのように、レガシーコスト、福利厚生、有給費用、基本賃金が含まれます。



このグラフをよーく見ると、アメリカの自動車メーカのレガシーコストと有給費用が、日本のメーカよりも多いことが分かりますね。賃金も多いかな。



特にレガシーコストは5倍!でも...



レガシーコストには、退職者に対する年金や保険が含まれます。Livedoorニュースにも書かれていますが、



「米国では公的年金や退職者医療制度が十分に整備されておらず、自動車業界や鉄鋼業界などの大企業は政府の補完役として従業員の年金や医療保険等の福利厚生を負担してきた」



なんですね。これは、自動車業界だけではなく、他の歴史のある大企業もそう言う傾向にあります。だから、日本のカーメーカと比べて一概に時給が高すぎると言うわけにはいかないと思うんですね。



ただ、状況が状況だけに、「削れるところは削れ」と言うわけです。



日本企業の場合、1人の従業員に対しては年間2000万円見ておけば良いと言われます。時給50ドルでは少し安いですね。時給70ドル程度だと、大体2000万円程度になります。と言うことは、2000万円と言うのは高いのでしょうか...。



われわれアメリカ企業に勤めるものとしては、見えないお金(保険代とか)を削られるのは多少は我慢できますが、目に見えるお金、労働賃金は絶対に削られたくないですよ。



ますます不安...。

続きを読む

クリスマス休暇♪

1119381_christmas_tree_image.jpg



明日から、2週間ちょっとのクリスマス休暇♪に入ります。



景気が悪くて会社が閉じるのではなくて、私が有給休暇を使って細切れの休みをくっつけただけです(笑)。



アメリカの一般的な会社では、通常、クリスマス休暇は、



12/25、26
1/1、2




の4日のみ。つまり、来週月曜日から水曜日と再来週の月曜日から水曜日は出勤日になっています。



景気が悪くても世の中はクリスマスですから、皆さん、クリスマス気分。会社は営業していても、従業員はあまり力が入っていません(って俺だけかな...)。



来週、再来週の6日間の出勤日を有給休暇にしてしまうと、トータルで16日間の休みになるわけです。







普段あまり休みを取りませんので、ここで長期休暇を取って、家のこととか、子供のこととか、将来のこととか、いろいろとやったり考えたりしようと思っています。





ビッグ3は、工場で強制的に3週間とか1ヶ月休みになるようですね。クライスラーは今日から(19日)1ヶ月の休みに入ったとか。人々は口々に「休みが明けて、会社に戻ってこれるのか...」と心配しています。



ブッシュ政権がようやく重い腰を上げて、金融支援をすることになりました。トータルで17ビリオンドル(日本円でいくらかな...)。GMに13ビリオン、クライスラーに4ビリオン支援するとか。これで、両社が年内に破綻する可能性はなくなりました。ちょっとうれしいかも...。



ガソリンの値段は、OPECが減産を発表したにもかかわらずガンガン下がっています。「アメリカのガソリン価格が下がってきた♪」にも書きましたが、2週間前は1ドル70セント。で、今は、何と最安値で、



1ドル53セント



20セント近くも下がっています。ただ、少し上昇傾向にあるとか。



楽しいクリスマス休暇にしましょう!

続きを読む

トイレ終わったらちゃんと手洗えよな!

544061_urinal_2.jpg



どうでも良い話。



あなた、トイレした後に手は洗いますか?



普通、洗いますよね。場合によっては石鹸使って(どんな場合?)。



もちろん私も洗います。30秒もかかりませんから。



でも...洗わない人もたくさんいます。



人を観察するのは面白いと言うか、何と言うか。



会社での話し。



ダダダっと駆け込んできたかと思うと、ジャーっとやって、そのまま出て行くやつとか、用を足す前に、鏡に向かって髪の毛をとかしているやつとか。あるいは、やる前に手をきれいに洗っているやつとか。



きれいにしている人は良いんですが、「お前なぁ、用を足した後は、手、ちゃんと洗えよな」と言う人も結構います。



うちの会社のトイレ、ドアは内側に引くタイプなんですね。ようするに外から入る場合には、ドアを押す。中から出る場合は、ドアを引っ張る。



つまり、皆さん、用を足した後、トイレから出る時には、取っ手を握ってドアを開けてから出るわけです。



この動作一つ取ってみても、皆さん、いろいろな方法で、外に出ていらっしゃる。実に面白い。



手洗わないやつは、取っ手をそのまま掴んで外に出る。



きれい好きな(と思われる)人は、備え付けの手拭用ペーパーで取っ手を掴んでドアを開ける。誰か、人に開けてもらう。つまり、自分の手で直接取っ手を握らないようにしているわけです。



取っ手を掴んで外に出て、外でまた手を洗ってるやつとか。



もちろん、用を足した後は、手はきれいに洗った方が良いに決まっています。



続きを読む

アメリカで大学受験

549314_studying_outside.jpg



アメリカの大学を出ているわけではないのであまり細かいことまではわからないのですが。今、うちの子供がその時期なので、そこから学んだことを少し書いてみようかと...。



日本の受験と違って、アメリカで大学に行くために必要になるものは以下のようなものです。



高校の成績
確か、高校2年以降の成績が大学に行くのが普通です。たとえば高校3年生で履修した科目がこれこれで、それらの成績がこれ...とか。



SAT Reasoning Testsの成績
Scholastic Aptitude(Assessment) Testと言って、日本で言うところの「大学入試センター試験」のようなものです(われわれの時には、「大学共通一次試験」と呼ばれていました)。これは3つのメジャーなセクションに分かれています。 続きを読む

アメリカ離婚率 慰謝料って?

975584_broken_heart.jpg



アメリカの離婚率が高いことはすでにご存知だと思います。



ちなみに統計によりますと、結婚→離婚となる夫婦は50%にも上るそうです。ちょっと異常な数字ですね。



これがバツ一になると、その割合は70%程度、さらにバツ二になると70%を超えるそうです。



日本の離婚率は25%くらいだそうですので、いかにアメリカの離婚率が高いかがわかりますね。



フランスとかイタリアになると、離婚率は日本よりも低いそうです。



離婚の際に必ず問題になるのが、慰謝料。



日本ではどのくらいなのかよく知りませんが、アメリカだと大体相場は総資産を50:50で分けるそうです。少し前に、ポールマッカートニーとかマドンナの慰謝料が話題になりましたね。



先日の記事「熟年離婚」に親友のケビンの離婚について書きましたが、1ヶ月以上経った今も、慰謝料、親権でごたごたしているようです。本人は顔には出しませんが、かなり疲れているようす。



そんなときに力になりそうなのが、これ。



慰謝料電卓



「自分のプロフィールや慰謝料を請求したい相手、怒りの原因を入力し、「精神的ダメージ」と書かれたボタンを連打すると、慰謝料を表示」するそうです。



出てくる数字が妥当なものかどうかは定かではありませんが、これを思いついた人のユーモアのセンスを見習いたいです。

続きを読む