アメリカ生活 クレジットカード詐欺には気をつけましょう

1023855_theft_risk

Masaです。

最近、近所で数度起こった事件です。実にに巧妙な手口なので、このブログの訪問者の方々に注意喚起を促すために、事件についてお話しますね。

クレジットカード詐欺です。 続きを読む

Conversion(改宗) : 後半

さて、最後の試練とは?

まず、改宗の儀式がどういうものかを説明します。

“Sex and the City”というアメリカのテレビドラマを観ていた人なら、4人のキャラクターの1人、シャーロットがユダヤ教に改宗したときのシーンを覚えているかもしれません。 続きを読む

アメリカの退職金システム

明るい老後をアメリカで迎えるために(?)、今日はちょっと、リタイヤメント(退職)について考えてみましょう。

 

アメリカでは、日本のような「定年退職」という風潮はなく、本人の経済状況や意思次第で、いつでも退職できます。”early retirement”なんて言って、50代、または40代でリタイヤ、なんて人もいるこの国。あ~私も早期退職したい!! 続きを読む

カルチャーショック 銃所有権とガンコントロール

美加です。アメリカでどうしてもわからないのが憲法でも許されている、銃を所有する権利。日ごろはあまり政治に興味がないわたしも、今日はちょっと私の体験を書いてみます。

生まれて初めて本物のライフルとピストルを見た。 続きを読む

Conversion (改宗):前編

先週の金曜日、私は2年半に渡るユダヤ教への改宗手続きをやっと終えて、最後の改宗儀式を行いました。

改宗そのものはアメリカ生活と直接関係ないのですが、なぜこの経験についてこのブログに記録しておきたいかをまず説明します。 続きを読む