アメリカの食品規制事情:砂糖

bigstock_Spilling_Sugar_4293891

アメ10読者の皆様こんにちわ。KAZでございます。
St Patrick’s dayも終わり、いよいよ春の訪れか・・・と思いきや、キャンザスでは昨晩のSnow storm来襲により、一晩で10inch程の雪が積もりました。 続きを読む

アメリカ企業にとどまる理由、去る理由?

アメリカ企業にとどまる理由、去る理由?

Masaです。ちょっとわかりにくいタイトルですが...。

アメリカは会社をポンポンと変わることが当たり前になっています。

つまり、大学を卒業してひとつ目の会社に入る。3~5年ほど実務経験を踏んだら、次の会社に移る。で、そこで3年ほど働いて、また次に移る...。こういうことが当たり前のように起こってます。 続きを読む

おにぎりとお寿司

こんにちは naomiです。

おにぎりとお寿司の違いって考えたことありますか。私は今まで気にしたこともなかったんです。だって、おにぎりとお寿司って全く違うじゃないですか。一目見て違いがわかるので考えたことはなかったんです。 続きを読む

Still jet-lagged!

みなさん、こんにちは、Hanaです。これからよろしくお願いします。

ここ2週間ほど、どこにも旅行していないのに、私は時差ぼけ気味です。

先々週末、アメリカは夏時間に突入したのです。 続きを読む

続「行ってから踏ん張んべ」(1)

1995年冬の初渡米から季節は変わり、春。

TOEFLのスコアはまだ低く、ESLのままではあったその頃。

ワシントン州タコマ(Tacoma)にある「Tacoma Community College」から、シアトルにより近いベラビュー(Bellevue)にある「Bellevue Community College(現Bellevue College)」に転校。 続きを読む