師走ラストスパート

いよいよ2011年も残り僅かですね。

本日(金曜日)のウィチタ、この時期には珍しく気温が16℃まで上昇。
気持ち良いので、軽く長袖を羽織り自転車に乗り、近所で馴染みの楽器屋さんに来ましたが、到着時には汗が額にジワッと流れてました。 続きを読む

就労ビザ(H-1B)申請:「そんなんじゃダメだよ」

Midwest sky

初めまして。
昨日「アメ10」ブログに正式参加したカンザス州ウィチタ在住の「たつや」と申します。
よろしくお願いします。

では、挨拶もそこそこに早速書かせていただきます。 続きを読む

アメリカでケーブルテレビを見ると・・・

私の住むサンディエゴカウンティでは、ケーブルテレビ会社はCox Cable(コックスケーブル)とTime Warner Cable(タイムワーナーケーブル)の二つがあります。

しかしこの二つの会社が同じエリアをカバーしているわけではなく、サンディエゴ北部はTime Warner Cable、中央部〜南部はCox Cableとなっており、ケーブル業界は一社による独占市場なわけです。 続きを読む

サンディエゴ米軍機墜落事故 判決出る!

サンディエゴ米軍機墜落事故


From KFMB.com

2008年12月8日、サンディエゴの住宅街に、訓練飛行中の米軍戦闘機が墜落したニュースは、日本でも話題になりました。

訓練中の戦闘機が着陸のためにMiramarネイビー基地に向かっていたところ、突然エンジンが故障し、サンディエゴ南部のユニバーシティー・シティーの民家に突っ込んだのです。 続きを読む

アメリカで見る初日の出

みなさんこんにちは、Maki-Kです。
今年も残すところあとわずかですね。大掃除はお済みですか?(ドキッ!)

いつもアメリカの生活をご紹介していますが、今日はアメリカに暮らしながらも私がこだわっている日本の風習のお話です。 続きを読む