今年の7月に、現在の職場で働き始めた私ですが、この4ヶ月の間に、既に数えられない数のバースデーをお祝いしました。
お祝いするのは、もちろん職場の人たちのバースデー。
朝、出勤してくるとオフィスは飾りつけされていて、サプライズでお祝いムード。前日、最後に帰った人や朝早く出勤して来る人が、オフィスに置いてある使い回しのデコレーション用品を引っ張り出してきて、飾り付けします。
アメリカ企業に就職して、アメリカに移住、そして生活。アメリカ生活情報一挙公開!質問にお答えします!頑張れ日本人!
今年の7月に、現在の職場で働き始めた私ですが、この4ヶ月の間に、既に数えられない数のバースデーをお祝いしました。
お祝いするのは、もちろん職場の人たちのバースデー。
朝、出勤してくるとオフィスは飾りつけされていて、サプライズでお祝いムード。前日、最後に帰った人や朝早く出勤して来る人が、オフィスに置いてある使い回しのデコレーション用品を引っ張り出してきて、飾り付けします。
皆様いかがお過ごしですか?すっかり街は”サンクスギビング”を通り越して既に”クリスマス商戦”が始まった感じがします。 先週の金曜日は”Veterans Day”(退役軍人もしくは復員軍人の日)で祝日でした。アメリカの為に奉仕した軍人に感謝し名誉をたたえる日でアメリカの祝日で、”Memorial Day”(戦没者追悼記念日)同様、軍人の関係する日です。 各地で式典やパレードなどが行われたと思います。 かと言って私たちはどこにも行かなかったのですが・・・。 こういった日が祝日であるのも軍関係が身近に感じられるアメリカ特有なのではないかと思います。
こんにちは、Maki-Kです。今日は興味のない人には全くもってどうでもいい話を書きます。日本で山登りが趣味の人は是非読んでください。
私、ブログの自己紹介欄でも少し触れていますが、ハイキング大好きです。I like hiking!