アメリカ企業で出世街道を10倍うまく歩く方法ー社長への道

こんにちは。Nao-Tです。いつもご愛読ありがとうございます。今までアメリカ人女性と結婚生活をうまく続ける方法を四回に渡って書いてきましたが、今回からは新しいテーマです。

アメリカ永住組の方々の悩みの第一が結婚等の平穏な家庭生活なら、第二は仕事でしょう。単一収入だと家計が苦しくなるのがアメリカ生活の実状で、両親の共稼ぎが必要なのが現実です。従業員の解雇が簡単にでき、また、景気は回復に向かっていると言っても、リーマンショック以後の長期の大不況の影響で、失業するとまだまだ再就職が大変な状況では、仕事でうまく立ち回るのはアメリカでの生活には最重要課題です。 続きを読む

家事ができる男性はモテる?

どうもこんにちは、Erinaです。

今日は、男性の家事協力推進運動(笑)の一つとして、「家事ができる男性はモテる理由」を女性の視点から伝えたいと思います。

家事は英語では”housekeeping”とか”homemaking”なんて言います。 続きを読む

え?パトカーがフリーウェイを蛇行運転?

こんにちは。Masaです。

昨日、面白い事態に遭遇しましたので、ここでシェアしますね。

個人的には、このようなことは今まで何度となく体験しているので特に珍しいことではないのですが、今回は、 続きを読む

サンディエゴ空港でビールを

※2018年6月30日~ JALのゲートとチェックインカウンターの場所が変更になります。
記事で紹介しているカウンターとは(同ターミナル内ですが)別の場所になるのでご注意を!

JALの新しいゲートは、記事で紹介しているビアレストランとフードコートのすぐ近くなので、搭乗前の一杯がより気軽にできるようになります🍺♪ 続きを読む

アメリカ人女性との結婚を10倍うまく維持する方法ー日本男児はつらいよ編

こんにちは。Nao-Tです。前回迄3回に渡って男の目線での国際結婚について書かせて頂きました。毎回多くのコメントをありがとうございます。今回の挿し画像は千昌夫とアマンダ夫人。アマンダ夫人は千昌夫の二度目の結婚相手。初婚の方は、ジェーン シェパードというやはり金髪のアメリカ人女性でした。 続きを読む