Santa Ana(サンタ・アナ)がやってくる!

こんにちは、Erinaです。

ここ南カリフォルニアにお住まいでない方は、ちょっと何のことかわからないこのタイトルですね。

Santa Ana(サンタ・アナ)とは、秋~冬にかけて、内陸部に広がる砂漠から沿岸部に吹いてくる季節風のこと。 続きを読む

音楽留学の下準備

普段仕事で、本当にびっくりするほどの米国大学の授業料高騰を目にする日々が続く。

すでに「世界で一番高い」と言われているるのに、まだまだ上がるらしいからお手上げだ。

ただ、それでも買い手がいるから成り立つもの。 続きを読む

アメリカの食材を食べる!18【ピーナッツバター&ジェリーサンドイッチ】

Maki-Kです。

え~、

こんな誰でも知ってる食べ物、今更わざわざ紹介しなくても。。。

という気はするのですが、でもこれ、日本で食べたことなかったし。

アメ10の過去記事もピーナッツバターについて書いてあるのはあっても、実際のサンドイッチの作り方まで載ってないし。
クックパッドにも7件しかレシピ載ってないし。
なにより私が編み出した、より美味しいピーナッツバタージェリーサンドイッチを作る方法を使ってるレシピはなかったし。 続きを読む

クラウドファンディング

crowdfunding1


アメ10読者の皆さんこんにちは、KAZです。

かつて、アップルのCEOであったスティーブジョブズは12歳のときに、ヒューレットパッカード社の社長ビルヒューレットに直接電話をかけ、「周波数カウンタを譲ってもらえませんか」とお願いしたところ、部品だけでなく工場のアルバイトの仕事をもらうことができました。 続きを読む

ドイツのタクシーの小粋なサービス

IMG_4376

シュツットガルトからこんにちは、MIKIです。
早いものでもう5月ですね。
目の前に広がる街の木々の新緑がとても綺麗で、今花は白、紫、薄紫のライラックが見事に咲いています。
続きを読む