アメリカの3大携帯電話キャリア どこと契約すればいいかな?

こんにちは、Masaです。

 

以前もお話ししたことがあったと思いますが、Masaは携帯電話業界、結構長いんですよね。大学を卒業して会社に就職して以来、ずっとワイヤレスの仕事に携わっていて、特に携帯電話の設計は長いです。なので、この業界、今も結構興味があるんですよね。

 

ま、Masaの話はどうでもいいとして、アメリカには3大携帯電話キャリアがあるのですが、どれもサービスには一長一短がありますよね。サービスエリアとかプランとか料金とか、決めるための材料が山のようにあって、煙に包まれたまま、何もわからずに契約してしまうとか。ま、その辺は日本でもありがちですかね。

 

そこで、簡単ですが、Masaが知る範囲内で、3大キャリアについて、それぞれの特徴についてお話ししてみようと思います。

 

アメリカの3大キャリアといえば、Verizon、AT&T、T-Mobileですね。1990年代から2000年初めあたりは、いろいろな携帯キャリアがありました。最近までソフトバンクに買収された(今どうなってるのかな?)Sprintがあって4大キャリアだったのですが、Sprintはいつの間にか消えていました。

 

さて、まずはVerizon。サービスエリアの広さでいえば、Verizonが一番ですかね。参考までにVerizonのサービスエリアのリンクを張っておきますね。ここは、特に農村とか山間部などの電波が届きにくい地域での接続性が良いと言われています。また信頼性も高いと言われていて、4G LTEや5Gのカバレージも広いです。ただし、AT&TやT-Mobileと比べるとプランの価格が若干高めですね。

 

次にAT&T。高速データ通信のカバー率が高いです。なんといってもAT&Tは大都市部、主要な高速道路沿いでのサービスが強いです。AT&Tのカバー率もVerizonに匹敵するほど広いですが、農村部とか山間部でのカバレージはVerizonに比べると劣っているようです。サービスエリアはこちら。

 

T-Mobileは、アメリカで最も積極的に5Gを展開しているイメージがあります。おそらく現時点では5Gを最も積極的に展開しているのがT-Mobileでしょうね。で、アメリカで最も広い5Gカバレージを提供していると言われています。もちろんそれは都市部に限られていると思いますけど。農村部や山間部ではサービスが不安定になるとも言われています。サービスエリアはこちらです。

 

ちなみに、この3大キャリアはメキシコのかなりのエリアもカバーしています。

 

まだ、どれが良さげかわからないですよね。

 

アメリカで一般的に言われているのは、コストとサービスエリアのバランスを考えると、T-Mobileがいいだろうと。ま、都市部に住んでいれば、やはりT-Mobileでしょうかね。でも、農村部だったらやはりカバレージが広いVerizonかなぁ。

 

ちなみに4G(LTE)と5Gの違いは、主にデータスピード、接続性に関するものです。

 

4Gは最大で100Mbpsほどのダウンロード速度を提供しています。この程度のスピードであれば、動画や音楽などのストリーミングや、ウェブブラウジング、ファイルのダウンロードに十分と言えるでしょうね。ただ、接続されるデバイス(PCとかスマホとかタブレットとか)が増えるとネットワークの速度と効率が下がってしまうのが難点ですね。

 

一方、5Gは4Gよりもうんと高速で、理論上のピークスピードは、10Gps、つまり4Gと比べると100倍ほどになります。めちゃ速いですね。なので、4Kなどの高解像度のストリーミングが可能になったり、ほぼリアルタイムのデータ転送が可能になります。また、一度にたくさんのデバイスを同時に効率的に接続できるので、ストリーミングとかファイル転送などの個人的な利用の他にも色々な用途に使えることが期待されています。

 

ちなみにMasaやMasaの家族は、AT&Tを使っています。一時期、T-Mobileに乗り換えたことがありますが、もう10年以上AT&Tのサービスを使っています。Verizonは一度も使ったことないかな。

 

どのキャリアもそうですが、家族割があって、(ここだけの話)息子や娘は独立しているのですが、いまだにMasaの家族の一員で、家族割サービスを使っています。義理の娘や義理の息子も、あちらの家族の家族割を使っています(爆)。

 

アメリカでも携帯電話の障害はちょくちょく起こります。つい最近(2月)もAT&Tで障害が起こりました。話によれば、7万人以上の人たちが迷惑を被ったとか。障害の詳細についてははっきりとした説明がされていないので、何が原因だったのかよくわかりません。911などの緊急サービスも繋がらなかった地域もあるとか。その弁済(?)だと思いますが、数日後、一人当たり5ドルの弁済金をいただきました。ま、我々は特に迷惑を受けたわけでもないんですけどね。

 

ということで、携帯キャリアはどこがいい!とは一概に言えませんが、サービスエリア、料金体系などを見比べながら決めましょうってことですね。 

Visited 64 times, 1 visit(s) today

4 comments on “アメリカの3大携帯電話キャリア どこと契約すればいいかな?”

  1. Mayです。

    私はVerizon でinternational data planをつけています。 日本に着くとそれが始まり 普通に電話 text Internet 何使えます。 
    別に料金は払っていません。

  2. 私はTello を使っているのでキャリアとしてはT mobileですが、安いのが気にいっています。

  3. Mayさん、コメントありがとうございます。

    なるほど、Verizonはそういうのがありましたね。うちも事前にAT&Tに連絡を入れておけば、Internatonal Call/Dataも可能なのですが、そうすると日本に滞在中常に10ドル支払うことになるので、基本AT&Tのサービスは受けず、日本に行った時に、モバイルホットスポットをレンタルしています。

  4. けいさん、コメントありがとうございます。

    なるほど、Telloをお使いですか。あれ、結構便利ですよね。うちもカミさんがよく使ってます。TーMobileは家族割とかシニア割とか色々とありますよね。私も一度最近検討したことがあるのですが、色々とあって結局面倒臭くて、AT&Tのままになっています(汗)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です