職場の机の上の写真立て


日本の職場ではめったにお目にかかることがありませんが、こちらの職場、オフィスには、自分の家族の写真、フィアンセの写真、犬、猫などのペットの写真が必ずあります。



オフィスの壁じゅうに、自分の子供の写真を貼ったり、奥さんの若かれしころの写真を入れた写真立てを置いたり。



おそらく従業員の半分以上は、そんなことをしているように見えます。



写真がないオフィスの持ち主は、大抵、シングル(独身)とか離婚歴のある人とか。



人種差別をするつもりはありませんが、写真をべたべた貼っているのは白人が多いような気がします。インド系は写真の数が少ないですかね。アジア系は貼っていない人が多いような気がします。



あと...



パソコンのウォールペーパー。



ここにドーンと大きな写真を貼り付けている人がたくさんいます。



ミーティングなんかで、プロジェクターを使ったりしている時、パワーポイントのスライドのしたから、大きな彼女のウォールペーパーがドーンと出てきたりして、みんなに冷やかされている人がいたり。



先日行ったときに撮った2メートルほどもある大きなカジキを抱えてにっこりと笑っている写真が出てきたり。



あるいは、愛車のBMW M3のそばで親指を立ててにっこりしている場面とか。



注意して見ていると結構面白いですね。



隣のビルおじさんの場合は、オフィスにレーシングカーの写真をべたべた貼っています。



すぐ横のケビンは、家族写真を大きな写真立てに入れて、机の上に置いています。パソコンのウォールペーパーは、去年の夏に行った、ヨセミテの山の景色だったかな。



日本だと、定期入れの中に彼氏や彼女の写真を忍ばせてたりするんですかね。



ちなみに、私の場合、オフィスの机の上には、子供たちの写真と、家族写真。財布の中には、子供たちの写真。パソコンのウォールペーパーには、真っ赤なフェラーリの写真を貼り付けて、「いつかはこれに乗るぞ!」とモチベーションを高めています(爆笑)。

続きを読む

インターネットビジネスについて考えたことありますか?

「アメリカ企業で...」から、かなり話がずれますが...



実は...



このブログではほとんど話したことがないのですが...



数年前からインターネットビジネスをやってまして...



と言っても、一家を養うほどの稼ぎはありません。まぁ、お小遣いになるくらいでしょうか。



趣味にちょっと毛が生えた程度でしょうね。



巷では、インターネットビジネスはお手軽で、誰でも始めることができ、簡単にお小遣いを稼ぐことができる...ようなイメージがあります。本屋さんにはそれに関してのノウハウ本が山のように出ていますし、ネット上にはほとんど詐欺ではないかと思うような「たった1週間で○○万円稼げる方法」のような電子ブックが1万円以上で販売されています。



うまいお小遣い稼ぎの方法はないものかネットで探し回っている、専業主婦の方々や無職の方々がたくさんいるようです。で、生活費を切り詰めて大枚はたいて、電子ブックを購入したのに...大した内容でなくて、しかも、1週間で○○万円なんて完全なうそ。「しまった~、だまされた。」と思っても、すでに時遅し。販売者にメールを送っても何の音沙汰もなし。ウェブにある電話番号に電話をしても、「現在使われておりません」の録音。



こんなことがあちこちで起こっているようですね。



確かに、パソコンを持っているだけで、「インターネットビジネス」を始めることは可能です。本や電子ブックを買わなくても、インターネットで検索すればほとんど入手できない情報はありません。そんな情報に沿ってウェブサイトを作ったり、商品を売ったりが、簡単に出来てしまいます。



でも、ちょこっとネットで何かしたくらいで、1週間で○○万円稼げるほど、世の中甘くはありません。



そりゃ、中には、よほど運が良くて、たまたま○○万円稼いでしまう人もいますが、それは「たまたま」であって、それがずっと続くようなことは絶対にありません。



全く意味のない電子ブックを販売して大儲けをしている悪徳商人にも問題はありますが、それを購入してしまう人にも問題があります。「うまい話には裏がある」ってことですね。



と、ネガティブな話ばかりしてしまいましたが、インターネットビジネスを「趣味」ではなくて、本当の「ビジネス」と考えれば、それに対する考え方も変わるでしょうし、取り組み方も変わってくるでしょうね。



私の場合、根が「技術屋」(と言うか正真正銘の技術屋ですね...笑)ですから、何事も事細かに突き詰めないと納得のいかない性格です。ですので、「ここにこうやって書いてあるけど、どうしてこうなるのか?」、「どうして、こうしなければならないのか?」などと、どうでも良いようなことに時間をかけてしまいます。で、試行錯誤。お金儲けと言うよりも、何と言うか...研究と言うか...。



だから、技術的な知識だけはたまったような...。



あれ...、意図していた内容からずいぶんずれてしまいました。



何を話したかったかと言うと...、



たとえば、今この投稿を読んでいただいている、「あなた」。自分でウェブサイトで商品販売ページを作って、インターネットビジネスを始めるとしますよね?ウェブサイト作成ソフトウエアを使えば誰でもできます。多分、デザインが得意な方なら、2~3時間もあれば、商品販売ページが出来上がるはずです。



で、それを早速サーバーにアップ。



さーこれでがっぽがっぽ儲けるぞ♪」



何て、すでにお金持ちの気分。



でも...、待てど暮らせど商品はいっこうに売れない。



「おっかし~な~、ウェブサイトも完璧だし、取扱商品も良いはずなのにな~。」



1週間経っても、1ヶ月経っても、いっこうに売れません。



理由は簡単。



お客様になるはずの人たちが、そのウェブサイトを見つけることが出来ないから。」



広告も出さず、人目につかない場所に、ひっそりとお店を出しているラーメン屋にお客さんは入りませんよね。



インターネットビジネスをかじっていて、収入が思うように得られない人たちは、ここを忘れているんです。



ウェブサイトを作ることは超簡単。でも...、最も難しいのが、「どうやって集客するか」なんです。



ここを考えずに「ネットで金儲け♪」を考えている人たちが五万といます。「お手軽ネットビジネス」と言う言葉の影に、この重要なことが隠れてしまっているってわけですね。



実際のビジネスを考えてみれば超当たり前のことです。



で...



ネットで生計を立てているミックや、他の知り合いは、インターネットビジネスを「リアルビジネス」と考えているから成功しているんでしょうね。



ミックなど、ネットビジネスに投資する額は半端ではありません。



ウェブサイトを立ち上げたら、



「広告を打つ」

「ウェブサイトアドレス入りの名刺をくばりまくる」

「インターネットラジオの番組に登場してウェブの宣伝をする」

「アフィリエイトにお金を払って宣伝してもらう」



などなど、あらゆる手を尽くして、ウェブサイトへの訪問者を増やす努力をします。彼に言わせれば、



「投資したお金は必ず回収できる」



ってことです。



そう言う「下積み」があって初めて、「意味のある」訪問者があるのです。



で...、ここからがインターネット特有の現象。いったんある程度の数の訪問者になると、後は、ほとんど何もしなくても、どんどん訪問者が増えるようになります。笑いが止まらないほど。訪問者が増えれば、商品購入も増える。



英語のウェブサイトなら、世界で通用しますよね?仮に世界の人口の1万分の1の人が20ドルの商品を買ったとすると...、いくらになると思います?



インターネットビジネスって奥が深いです...。



がんばろっと...。

続きを読む

ちゃんと予定くらいメモっといて欲しいよ。

と言いたくなるような出来事。温厚な私もさすがにいやみの一つも言いたくなりました。



え?何かって?



ミック・ムーア(Mick Moore)。昨日、金曜日、彼に会社のロゴのデザインを頼むために、アポイントメントを取っておいたんですね。



「6:30pmから7:00pmの間に行くから、時間、取っておいてね。」



って。ところが...チャイムを押しても誰も出てこない...。もう一度...。誰も出てこない。



仕方がないので、彼に電話をかけて...、



「Hey Mick、多分忙しいと思うんだけど。今日、会うことになってたんだけど...忘れちゃったのかな。ま、問題ないけどね...。また電話するよ。」



と、不機嫌そうな声でメッセージを残しました。実は、ミーティングの後、寿司レストランで、お寿司を食べる約束をしていたので、それにがっかりしていた私でした。ミーティングよりも寿司パーティ(苦笑)。


案の定...、夜10時半ごろ、私がFacebookでコネクションにコメントを入れていると、「ポーン」と言うメール受信のサウンド。



MASA SAN



と言う標題。読んでみると...、



I am so SORRY….
I totally forgot about our meeting. 続きを読む

仕事のご褒美?

今日いきなり次のようなメールが送られてきました。



Hi guys,

As a small token for the work you guys did, I want to take you guys for lunch.  If you are available, we can go today.  Let me know if you have any suggestion.
Thanks!



フリーランチ!



この不況で、皆さんお楽しみの月一度のフリーランチ制度が取りやめになって久しい...。



今回、このフリーランチにご招待されたのは3名。幸い私も含まれているようで。



ラッキー!



でも、今日は家からサンドイッチ持ってきてるから...、と考えましたが、せっかくなので、ランチをご馳走になることにしました。



行き先は...どこだったと思います?



サンディエゴの北東にあるブリュアリー。会社から車で15分ほどのところ。ブリュアリーと言えば、ビール。



「おいおい、昼間っから飲み会か?」



と考えましたが、驕りです。行かないはずはありません。



車を降りると、駐車場でもビールの匂いがプーンとにおってくるほど。レストランと言うよりも、ブリュアリーそのもの。



4名のうち2名はビール、私ともう1人の中国系アメリカ人はアイスティー。アジア系は顔に出てしまう人が多いようです。私の場合、午後、やることがあったので、ビールはなし。ビールを頼んだ2名は、”Man! No beer? No kidding! You can go home after lunch!”とか何とか言っています。



日本ではありえないですね、上司を含めて昼間からアルコールなど。たまに営業が昼食でビールを飲んで、帰社後にお目玉を食らうってことはありそうですけどね。



で、私は、アイスティーでビールのつまみをたらふく食べてきました。



次回のご褒美は、夕方にしてもらおうと思います。

続きを読む

ついに社内でも豚インフル感染者が...


今日、全社員向けにメールが配信されました。



豚インフル感染者を家族に持つ社員がいるとのこと。メールはこんな感じです。



We want to let you know that we have been notified that a family member of one of our associates has received a confirmed diagnosis of the H1N1 (swine flu) virus. Recently, prior to the diagnosis, that family member had visited our campus and was in several areas of one of the buildings on campus. Both the associate — who has not been diagnosed with H1N1 — and the associate’s family member are at home receiving appropriate medical treatment. We have no reason to believe that any of our associates (or associates at any other campus location) are at any increased risk of contracting the H1N1 virus as a result of this diagnosis.



We also want to take this opportunity to remind all associates of everyday precautionary measures that should be taken to help avoid the spread of contagious illnesses. These include covering your mouth and nose when sneezing, frequently washing your hands with soap and water, and not touching your eyes, nose or mouth with your hands.



Also, if you are feeling ill, you should stay home and not come into work. If you contract and receive a confirmed diagnosis of H1N1, please let your manager and/or local human resources representative know immediately.



日本のように、「マスクをしましょう!」とは言ってませんね。「くしゃみをする時は口と鼻をカバーしましょう」って。



本社での話しらしいのですが、ぼちぼちと社内でも豚インフル感染者が増えてくるんじゃないでしょうか。サンディエゴではまだ話を聞きません。



ちょっと不安です。

続きを読む