今まで、このような記事は書いたことがないのですが、昨日、あるスーパーマーケットで面白いものを発見したので、今回はそれについて書いてみようと思います。
何かと言うと、ビール。
それも、サンディエゴの地ビール。
製造元は、Ballast Point Brewing Companyと言うブリュアリーです。うちから車でほんの10分ほどのところにあったんですね。10年も住んでいるのにその存在を全く知りませんでした。
そこが作っているビールのうちの1本がこれ。
Yellowtaile Pale Ale
結構きれいなラベルなので、思わず買ってしまいました。3ドル50セント也。
これ、ハマチ入りのビールではありませんのであしからず。エールと言うくらいですから、その香りは複雑で(香ばしいと言うかなんと言うか)、コクがあって、なんとなくフルーティーでしょうか。エール酵母とペールモルツから作られているそうな。飲んでみた感じは、アサヒとか、キリンとかに比べて、多少苦味が少なくて飲みやすいかなと思います。ま、人それぞれ感じ方が違いますので、お酒のあまり強くない私の意見などあまり参考にならないかもしれません(笑)。
ケルシュと呼ばれる、ドイツのケルン地方で伝統的に醸造されているスタイルのビールだそうです。アルコール度数は5%程度。ビンのサイズは650mlですから、日本のビールの大瓶サイズとほぼ同じですね。
350mlのバドワイザーが一缶1ドルもしませんから、650mlで3ドル50セントは結構高いでしょう。地ビールだからでしょうか。
このBallast Point Brewing Companyと言う会社、1992年創業だそうで比較的新しい会社です。家庭で質の高い地ビールを作ることを人に教えることを目的として始まったそうです。今は、全部で5種類のビール、Yellowtail Pale Ale、Calico Amber Ale、Big Eye I.P.A.、Black Marlin PorterとWahoo Wheat Beerを製造販売しているとのこと。
今度機会があったら直接訪問して、いろいろと話でも聞いてこようかなぁと思っています。利き酒ならぬ、利きビールでもさせてくれるかもしれません。味が分からない私では意味ないかも...。
カテゴリー: アメリカ生活
サンディエゴ地ビール
ついにガソリンが...
ついにガソリンの値段が、ガロン当たり4ドルを突破してしまいました。
サンディエゴは、全米でもガソリンの高いところです。今のガソリンの全国平均は確か3.83ドルだったと思います。
1ガロンは3.8リットルですから、1リットル当たりに直すと、1ドル5セント。日本円だと100円。日本に比べればまだまだ随分安いですね。
それでも、ここ数ヶ月のガソリン料金の急騰は異常です。いったいどこまで上がるのでしょうか?
今の1バレル当たりの原油の値段が135ドル。1年前はその半額以下の65ドル。どう言うことでしょう。消費者がパニックになっている陰で潤っている投資家がたくさんいると聞きます。
先日、ある日本食レストランのオーナーが「このオイル高騰の影響が食料品にまで及んだら、アメリカ経済は何が起こるか想像が付かない。」と漏らしていました。
一般庶民の我々はじっと見守るしかありません。
Prom – プロム
今日は、ハイスクーラーの年に1度の最も重要なイベントが行われる日。
そう「プロムナイト」。
Promって何の略なんでしょうね。子供たちに聞いても分かりません。何だろう...。
一般的には次のようなことをするようです。
1.女子生徒と男子生徒がカップルを作る。すでにカップルになっている場合はOKだが、彼氏、彼女がいない場合は、通常、男の方がお目当ての女子生徒に何らかのプレゼントを持っていって、プロムへの同伴をお願いする。作れない子は、会場で見つけると言う話も。
2.数カップルでリムジンをチャーター。男子生徒が女子生徒を車で迎えに行くこともあるらしい。ディナー会場へ。
3.ディナー。一般的には、それほどおしゃれなレストランでもないらしい。もちろん食事は野郎持ち。
4.レストランからリムジンでプロム会場へ。
5.プロム会場でイベント。ダンスをするらしいが、詳細は不明...。深夜12時に終わるらしい。
こんな感じらしいです。一般的には、シニア(12年生)プロムとジュニア(11年生)プロムがあるとのこと。
うちのジュニアの息子もどう言うわけかプロムに行ってしまいました。彼女はいないので、お目当て(?)の女の子を誘ったんでしょう。
夕方、リムジンが来る生徒の家まで、息子を送っていくことにしました。プロムへ参加する子供たちを見たかったし、息子の誘いを受けた子も見たかったし。
総勢9人。奇数ですが、現地で彼氏と落ち合う子もいるとか。ちょっとかわいそうかな。
男の方は女の子のために、女の子は男の子のために、コサージュを買って、胸に付けてあげます。
リムジンが来るまで、写真撮影。もちろん子供たちの親も、娘/息子の晴れ姿(?)を写真に収めます。私もとりあえず、息子のパートナーの顔をしっかりと写真に収めてきました。
高校生ともなると、すっかり大人ですから、女の子たちの服装もかなり派手になりますね。アメリカは自己主張の大切な国ですから、「これでもか」と言わんばかりに色とりどりの服装です。ま、これが普通なのでしょう。
男どもはかなりシンプル。黒のスーツにネクタイ。
で、リムジン到着。ストレッチリムジンで、とにかく長い、長い。9人乗り込んでも、まだ余裕がありそうです。
で、リムジンで20分のレストラン会場へ。親は解散。
これから、深夜12時まで、彼らははじけます。
お迎えは深夜2時に友達の家。お父さんは辛い...。
High School Students Suspended After Cheating Scandal
最近、うちの子供たちが通うハイスクールである事件が起こりました。
ある生徒が学校のコンピュータをハッキングして、生物のクラスの成績を書き換え、さらに、テスト問題なども盗んだとのこと。
このクラス、AP(Advanced Placement)クラスと呼ばれ、大学レベルの授業を高校で履修できると言うもの。クラスを取っている生徒たちのレベルもかなり高く、ほとんどの生徒たちは大学を目指しています。
他の州のことはよく知らないのですが、少なくともカリフォルニア州内では、UCバークレー、UCLA、UCサンディエゴなどの有名な大学が、入学のための必要条件として、最低でもこのAPクラスを2つパスしていることが義務付けています。ですから、ハイスクールの優秀な生徒たちは、良い大学に入るためにこのAPクラスを受けているのです。
そのクラスの8人が事件にかかわったとのこと。彼らはうちの息子と同じ11年生(ジュニア)。APクラスを取っているくらいですから、成績も優秀なはず。
我々から見れば、「なぜ、そこまでして...」、「見つかることなど分かっているはずなのに...」、「こんなことで自分の一生を台無しにして...」。
ローカルニュースでは、生徒や父兄のコメントを取り上げているのですが、皆ほとんど言っていることは同じ。
「学歴偏重の社会がこのような事件をますます増加させる」、「親、学校の子供たちへの過度の期待が子供たちをこのような犯罪に向かわせる」。
学歴偏重社会である日本で育った私たちから見れば、アメリカは教育に関してはまだまだかなり生ぬるく見えます。が、一歩社会に出ると、そこは日本以上に学歴社会。そんな将来を見て、子供たちはこのような犯罪に走るのでしょうか。
この8人の子供たち、当然退学処分。学区内にあるハイスクールへの転校も許されないほどのかなり大きな懲罰を受けました。「犯罪」の烙印を押されて、将来どう生きていくのでしょう。
非常に考えさせられる事件でした。
暑い!
いや~、この暑さには参ります、ほんと。
外の気温は華氏99度。摂氏に直すと、37.2度。まだ4月下旬と言うのに、すでに真夏の暑さです。先週の金曜日からこの暑さが続いています。
先日土曜日は、子供のハイスクールのトラックミートがあり、サンディエゴの南のハイスクールに応援に行ってきました。トラックミートは、トラックの荷台の肉(笑)のことではなくて、陸上競技大会のこと。陸上競技のことを英語ではTrack and Fieldと言いますよね。
午前中から、じりじりと照りつける太陽の下で、競技を見ていました。日本人とは体感温度が全く違うアメリカ人でさえ、この暑さに参っていました。
おかげで週末は完全に夏ばて。何もやる気が起こりません。
さらに、花粉症が追い討ちをかける。
夏ばてと花粉症が同時に起こるって珍しいですね。南カリフォルニアならではですかね。
明日からは少ししのぎやすくなるそうですが、今からこれじゃぁ、これから夏に向けてかなり不安を感じてしまいます。
ガンバろっと。