
こんにちは。Maki-Kです。
昨日のハロウィーン。みなさん楽しかったですか?
ひひひひひぃぃ~。
ハロウィーン楽しんだかい?
鉄は熱いうちに打て。ということで今日はさっそく来年のハロウィーンに向けて、今年のハロウィーンの反省会をしたいと思います。って別に悪かったところを振り返るわけではなく、見つけちゃったんですよっ!パンプキンを上手に彫る裏技を!なので、忘れちゃわないうちにここで復習しておきます。かぼちゃの彫り方基本編はこちら。
アメリカ企業に就職して、アメリカに移住、そして生活。アメリカ生活情報一挙公開!質問にお答えします!頑張れ日本人!
こんにちは。Maki-Kです。
昨日のハロウィーン。みなさん楽しかったですか?
ひひひひひぃぃ~。
ハロウィーン楽しんだかい?
鉄は熱いうちに打て。ということで今日はさっそく来年のハロウィーンに向けて、今年のハロウィーンの反省会をしたいと思います。って別に悪かったところを振り返るわけではなく、見つけちゃったんですよっ!パンプキンを上手に彫る裏技を!なので、忘れちゃわないうちにここで復習しておきます。かぼちゃの彫り方基本編はこちら。
from beaker.sanfordburnham.org
先日、娘の通うUC Santa Barbaraで、ペアレント&ファミリー・デーなる催しがありましたので、メモしておきますね。
まずはサンタバーバラについて。ロサンゼルスから90マイルほどのところにある、風光明媚な街です。町並みはスペイン風と言われていて、別荘やホテルがいくつもあります。白人が人口の4分の3を占めていると言うのが一つの特徴でしょうか。著名人も結構住んでいるようですね。オプラウィンフリーとか、カークダグラス、ケニーロギンスなんかがいるようです。