アメリカに進出している日本のレストランチェーンはたくさんありますが、私が住むLAはとくに、日本企業のアメリカ進出第一号店の場所に選ばれることが多く、日系企業やレストランが集中する地域です。
カテゴリー: アメリカの食
我が家のアメリカ南部旅行記 Erina編 その6

ちょうど一年前に、アメリカ南部~東海岸を車で家族旅行しました。そのときの記録です。
前回の記事「我が家のアメリカ南部旅行記 Erina編 その5」
思わぬハプニングにも関わらず、今回はいよいよ最終目的地ワシントンDCへ。ずっと行きたかった場所へたどり着いた感動は、想像以上でした。
アメリカの食材を食べる!10【ラム肉】

今日はラム肉の食べ方をご紹介します。
ラム肉(lamb・子羊の肉)は肉の持つ独特の臭みのせいか、日本ではあまり一般的に食べられていませんね。普通のスーパーでは売っていないし。
アメリカでもラムは実はニュージーランドから輸入されたものだったりするのですが、スーパーで簡単に手に入り、食卓に上がる機会も多い食材です。
金曜日はShabbat Dinner
私はユダヤ教徒の夫と結婚したので、家ではごく基本的なユダヤ教の習慣を実践しています。
我が家はそれほど厳格ではなく、ユダヤ教徒といえば豚肉を食べてはいけないという戒律がありますが、「あえて豚肉を買ってきて調理はしないが、たまにおいしい豚骨ラーメンを食べに行くのはOK」という、なんともゆるーいルールを勝手に作っていたりします(笑)